こんにちはニコニコ




我が家の小さな小さなクリスマスツリー🎄
(Made inイオン)


毎年ハロウィンが終わったあとに飾ります。 


そして、毎年ツリーの飾りが少なくなっています。

  
3歳の息子が、飾りの中身はどうなっているのか
毎年分解してしまうからです不安




その横にあるアドベントカレンダーは
最近カルディーで購入しました。



雑貨が大嫌いな私が何十年かぶりに買った雑貨です(ホコリが付くため家に雑貨を置きたくない指差し



毎年カルディーでアドベントカレンダーを購入しているのですが、


いつも買っている400円くらいの紙とビニールで作られたチョコの入っているアドベントカレンダーが売り切れていましたえーん
 


↓こういうやつ



 

アドベントカレンダー お菓子 アドベントチョコ A5サイズ ネコ

 



そのため木製のを買いました。

  



ちなみにライト付き。

夜光らせると、とてもきれいでしたラブスター



12月1日から24日の引き出しに
毎日お菓子を2つづつ入れました。


12月1日からは朝起きてすぐ、
この引き出しを開けるというお楽しみがあります飛び出すハート




最近ゴミを減らす活動をしている私。



今年は出遅れて毎年買っているタイプのものがありませんでしたが



結局アドベントカレンダーは毎年使うもの。



紙とビニールゴミがでるものより、

使いまわしできるこのアドベントカレンダーに出会えて良かったですニコニコ



3500円くらいしたけどねー。高いっ!!

(雑貨が嫌いな私にとってはかなり高価な品驚き




 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 

 


私はお茶のアドベントカレンダーが気になっていますおねがい



買ってみようか考え中。




忙しい毎日。

たまにはこんなワクワクするものなんていいなー。

って思う私です。