何時もブログを 読んでいただきまして

 

ありがとうございます照れ


義母は

介護2

認知症

1年前から サービス付き高齢者向け住宅に

入所しています。



保険会社から紹介してもらい

壁の修理見積もりを出して貰う事にしました。

自分達で業者を 探すと

危険な業者だと困るので。


かなり酷くて 高い場所だし

足場を組んで 修理しないといけないレベルでした。

足場に 1日

工事で 2・3日?

足場 解体に 1日 かな?

かなり大掛かりな工事に なりそうです。

見積もり金額も 高額ショボーン

全部 綺麗にしないにしても

かなり大変に なりそうですが

どうするのか?

何処を修理するのか?は

パパと義弟が 決める事なので…。


義母は もう住まないと思うので

修理って言っても

綺麗な補修では無くて

崩れないように

近所に 迷惑が掛からないような補修になると思いますが…。


義母には

家の修理の事は 言ってません。

言ったら

「私は どうしたらいいの?えーん」と

パニックになるので…。


別の日に

義母の施設に行きました。

テレビ📺を つけて

ベッド🛏️で 熟睡中…ガーン

私達が 行っても 全然 起きません。

そのままにしていたら

ヘルパーさんが

夕飯だと呼びに来ました。


私達を見て ビックリして

寝ぼけながら 夕飯に行きました。

私達が 来た事は 忘れていました。

まあ寝起きだったし

そうだろうなぁ〜と思いましたがてへぺろ


数日後の電話で

「夜も 全然 寝れないのよ…」と

義母は 言ってましたが

昼間に あれだけ熟睡していたら

寝れなくなるだろうし

いつのまにか寝てるから

心配ないと 思います照れ

この時も1分位 鳴らしてやっと電話に出ました。

ふとん1


行った事も 忘れちゃうから

「全然 来ない‼️」って

言われちゃうんですけどねショボーン




レストランに飾って有った

グリーンです。

こういうのを見つけると

パシャ📱と撮ります。


義実家の修理等は

工事が 終了したら

また、ブログに載せます。


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング