今更、マスコミがブームと騒いでるだけ、朝鮮食は一般人は興味無いよ。 | 新潟県南魚沼市浦佐のスナック ゲレンデのブログ

新潟県南魚沼市浦佐のスナック ゲレンデのブログ

時々、気の向いたときに投稿していきます。宜しくお願いします。

1: 通りすがりのコメンテータ

no title

米国が、日本と中国を抜いて韓国食料品の最大輸出先に浮上している。消費低迷に陥っている中国と日本向け輸出が低迷している間、米国が韓流ブームに乗って首位に躍り出た。

12日、農林畜産食品部の主要市場の農林畜産食品輸出実績の資料によると、対米輸出金額は今年1~4月、4億7900万ドル(約6574億ウォン)と集計された。そして、日本が4億5200万ドル、中国が4億4000万ドルの順だった。昨年1~4月は日本が4億8000万ドルで最も多く、中国(4億4800万ドル)と米国(4億1300万ドル)の順だった。同期間、国別農食品の輸出金額は、米国は15.9%伸びたものの、日本は5.7%、中国は1.8%それぞれ減少した。

政府は、米国向け韓国食品の輸出が伸びた原因として、ドラマや映画など韓国文化に対する認知度が高まっていることを挙げている。米国市場への輸出が急増した代表的品目は、ラーメンや米の加工食品、キムチなどだ。今年に入ってから4月までのラーメンの輸出は6400万ドルで、昨年同期より83%も伸びた。同期間、米の加工食品は58%、キムチは28%増加した。

東亜日報 May. 13, 2024 08:45, Updated May. 13, 2024 08:45
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20240513/4939411/1