静岡県知事選挙開票が今月末5/26ということで、既に5/9から開示され、期日前投票も始まってますが、静岡県知事の川勝さんのテレビに出てた言葉で、「外に出れは思い出ができるのでたくさん外へ行かれてください」的なことを新入生か何かに話されていたのを見ました。


流石に僕も確かに!とは思った(´-`)oO


昨日まで5年振りに栄ミナミ音楽祭が開催されましたが、僕は結局行来ませんでした。


遡ると、2014年から2019年までの6年間 栄ミナミ音楽祭に行き続けていた自分に逆に驚きました😳


今の動かない自分から見るとね。途絶えた感すらあった。













思い出が沢山できたイベントですね、僕の中でも感謝して行きたいです。


最初はお目当てのアーティストが2組居て、それ以外の時間は大須観音へ行ったりテレビ塔へ行ったりゆっくりランチしたりと観光も楽しんでいましたが、いつからか沢山のアーティストを忙しなく追っかける感じとなっていました😊


それもまた楽しかった(≧∇≦)


それが2020年付近から例のご時世でこうしたライブイベントも激減し、配信へ切り替える人が増えた。


配信の応援と言えば、わかりやすいのが投げ銭で、僕は幅広くライブ行ってましたけど、投げ銭となると毎回のようにある関係で、数多くのライバーに投げ銭してるとお金がもたないので、厳選したほんの数名のアーティストのみの応援になり、疎遠になってしまったアーティストも増えた。


ここがあのご時世で大きく変わった点かと思います。


それが今も続いてる感じ僕の中ではね。


ここまで栄ミナミ音楽祭を例に上げましたが、清水エスパルスの試合の応援に行ったり、旅行へ行ったりもそうです、みんな素敵な思い出があります(*^^*)



















皆様の投稿を読ませていただいてても、エスパルス、旅行と外へ出て良い思い出を作っていらっしゃるとほっこりしています☺️


5年振りに栄ミナミ音楽祭があった昨日は、友達も行ったのに僕は一日中、テレビやスマホで色んなスポーツを視聴していました。


まぁこれも充実はしていたかもですが、やはり思い出は作れませんね。


やっぱり外に出ないと…


今は鳥籠の中にいるような感じですが、また長い目で、このまま終わらないと思うし、またエスパルスとかライブとか旅行とか色々行けるようになるといいなとは思ってます😊


アイスタのハーフタイムの集いも沢山の思い出を作ってもらいましたので、またぜひお会いしたいと思います(*^^*)


ありがとうございます😊


外に出ることで、また思い出を作れたらいいと思います(*^^*)


ちなみに、最近の推しは、北爪選手☺️




キャラクター、プレースタイル等色々ツボです☺️


頑張って下さい\(*⌒0⌒)♪


エスパルスのユニフォームも1着欲しいんだよね😌


いつかは買います( 'ω')/ ハイ!


今年買うとしたら5番かなぁ?😁