1年半の記録 ① 義母のこと | wasabiスタイル

wasabiスタイル

ご訪問ありがとうございます。
還暦〜前期高齢者〜あっという間のアラ70^^
切実な備忘録です

こんばんは。

 

夏至の昨日、関東も遅い梅雨入りをしました☔️

今年も半分が過ぎようとしています。

 

 

さて、冬眠していた「1年半」・・

 

・・・昔、『一年半待て』というドラマを観たのを思い出します。

 

 

主役が、市原悦子版(1976年・昭和51年)と、

浅野ゆう子版(2002年・平成14年)、

菊川怜が弁護士役版(2016年・平成28年)。

 

原作は松本清張の短編小説で、展開が面白いのですが、

(誰に肩入れして観るかにもよりますが)

結末で裏切られた感がありました。

 

 

🐌 閑話休題 🐌

 

 

冬眠していた1年半の大まかな備忘録です。

思い出しながら💦

 

 

義母の巻 👵

 

2022年11月と12月 義母の眼瞼下垂手術
 

先生は、眉の下に沿って切開して瞼のたるみを取る方法を提案。

でも、眉のところに傷が残るのが嫌だった義母が、

二重まぶたにする方法に変更してもらったのだそうです。

元々は一重なので、”数年後には再手術になるかもしれない”と言われたけど

それでも良いから、とお願いしたのだそう。

 

 

最初の左瞼手術後は、ガーゼで覆われた眼を毎日手鏡で見て、

「本当に腫れが引くかしら」とオロオロ💦

その心配の仕方が尋常ではなく、手術を後悔しているような様子も。

 

 

1週間後に眼科に抜糸に行くと、同じ手術を1ヶ月前に受けたという女性と

待合室で隣同士になり、いろいろ話を聞いたり、腫れが引いているその人の

手術した眼を見て、やっと安心したようでした。

 

 

腫れと赤みは徐々に取れてゆき、ぼってり一重が、ぱっちり二重に👁️✨

「私は腫れが引くのが彼女より早いわ!」と満足そう😮‍💨

 

翌月に、右眼も同じように手術しました。

消毒も薬の塗布も、もう手慣れたもの。

 

 

瞼が下がって下半分しか見えなかったという視界も、

「よく見えるようになった!」と、大満足の結果でした。

 

コロナ禍でずっと人に会わなかったのも良かったようです。

久しぶりにお友達と会っても、「誰も気づかないわ」と。

 

 

でも、毎日会っている私たちからは、大きな変化。

一重だった細めの目が、ぱっちりして、

義父は「いまだに慣れないよ」と、ボソッと爆  笑

 

 

2023年
            

急に歩けなくなって、治って、また歩けなくなって・・・

前年から整形外科とリハビリに定期的に通っていましたが、

先生との相性も良くないようで、「痛い」「ちっとも良くならない」💢

と、以前のように普通に歩けないことがとても不満そうです。

 

 

少し痛みがないと、「よーし、歩いてみよう」と、医院まで歩いてしまい

数日後に痛みが出る、「また痛くなった」と受診すると、先生からは、

そんなに急に歩いてはいけない、と注意され、治すには手術しかない、と。

 

「だって、歩かないと、歩けなくなるじゃない!」

「手術なんてしたくない」

「先生は若いから、痛みなんて他人事なのよ」と、不満そうな義母。

 

 

それでも、他の整形外科は遠いし、湿布薬や痛み止めは欲しいし、

リハビリのお兄さん先生は、イケメンで優しいからリハビリは行きたいし、

”仕方なく”先生のご機嫌を損ねないように、診察に通っていました。

 

 

2週間ごとの診察と、週3回のリハビリの送迎は、夫と手分けしても

けっこう忙しい💦

夏くらいから、診察が3週間ごとになり、リハビリも週2回になりました。

11月の整形外科診察の送迎記録が最後で、その後はメモがありません。

 

 

この頃、義母はコラーゲンを飲み始めて、そのためかどうかは不明ですが、

痛みが急に無くなりました🫢

同じ頃、知人から良い整骨院があるとの話を聞き、ついに整形外科通いを

「もうやめるわ!」宣言をしました。

 

 

今年2月から、噂の整骨院に通い始めた義母。

よく話を聴いてくれて、手術なんてしなくて大丈夫ですよ、と言ってくれて、

電気治療が多いみたいですが、丁寧で、親切で、義母には合っているよう、

「とても良いわ!」と、だいぶ気に入ったようです。

 

家から徒歩5分程度なので、お天気が良ければ、自分でゆっくり歩いて行かれるのも

義母の気に入っているポイント。

そして、一番変わったのは、もう無理して歩かなくなりました。

今の身体の状態を、半ば諦めながら、受け容れられたのだと思います。

 

 

 

最近の送迎は、雨の日の整骨院、月に1度の美容院、その他、不定期に歯医者さん、

眼科、補聴器屋さんなど。

そして、月に1〜2回イトーヨーカドーやララガーデンの買い物。

 

 

毎日の買い物をしなくなったので、

「時々、買い物に行かないと、カードやアプリの使い方を忘れちゃうわ」と。

 

買い物は、日々のストレス解消にもなるのでしょう、あれもこれも、と

行けばいつも食料品1万円前後の爆買いをします汗うさぎ

家計を管理している夫は渋い顔ですが、これもリハビリの一環。

 

 

でも、まあ、今は落ち着いているので、良い状態といえます。

 

同居して6年目。

2年ごとくらいに何かがあって、その度にステージが次に移ります。

大人の階段を登るというか・・うさぎ