12月の中津川② 薬研山には、今度観に行く | Kの鉱物採集記録+α

Kの鉱物採集記録+α

21世紀になってから、本格的に鉱物採集を始めました。
鉱物だけでなく、化石や動植物などについてもブログで取り上げています。

先日、「ガーデニング」ジャンルに登録しました。
「鉱物・化石」のジャンルが無かったので・・・

 

岐阜県 瑞浪市 松ケ瀬川原。

化石の採集地として、良く知られている場所です。

中津川(岐阜県 中津川市)に行くついでに、少し寄ってみました。

 

掘り始めて、30分ほどした頃です。

小さいが保存状態のいい「サメの歯化石」が出ました。

 

 

この後は、中津川で鉱物採集です。

また採集禁止でない場所で、河原浚い。

水が冷たいので、30分ほどでやる気が無くなって来る。

それでも、小さなトパーズや細かい錫石が取れました。

ここはもう引き上げて、恵比寿鉱山(岐阜県 中津川市 蛭川)に向かいました。

 

途中にある薬研山。

ここで、サファイアが採れるのですが・・・

沢の入り口には、数年前にこうした物が出来たので、気楽に入って川浚いなどできません。

 

薬研山の中の試掘坑には、次の機会に観に行く事にします。

 

 

続く