またちょっと洞戸に⑤ まだ「洞戸村」の看板です! | Kの鉱物採集記録+α

Kの鉱物採集記録+α

21世紀になってから、本格的に鉱物採集を始めました。
鉱物だけでなく、化石や動植物などについてもブログで取り上げています。

先日、「ガーデニング」ジャンルに登録しました。
「鉱物・化石」のジャンルが無かったので・・・

 

犬山(愛知県 犬山市)で用事を済ませ、午後に時間が空いた。

久しぶりに洞戸のガーネット露頭(岐阜県 関市 高見)の様子を観に行く事にします。

まずは、通り道にある水晶トンネル(関市 武芸川町 平)の見学。

その後、洞戸方面に車を走らせました。

 

やっと「モネの池」に到着。

ここの駐車場に車を停め、板取川の河原のガーネット露頭に向かいます。

 

旧道の橋の上には、紅葉を撮影する人が何人もいました。

少し待つと、引き上げていきました。

 

橋上からガーネット露頭を観ると、川の水位がだいぶ下がっている感じ。

これならば、ガーネットが採れる露頭もしっかりと出ていそうです。

 

旧道横には、まだ「洞戸村」の看板が立っています。

もう平成の町村合併で、関市になってだいぶ経ちますが、撤去や差し替える気は無いようです。

 

 

続く