長野県 茅野市 金沢にある金鶏鉱山。(金鶏金山とも言う。)
武田信玄の数多くあった金山の一つとして、知られています。
ここなら、まだ『砂金』が採れるかも知れません。
それに、フローレンス石の産地でもあるそうです。
もうすぐ高速道路の土日乗り放題¥1000円が切れる、その前に行って来ました。
林の中を彷徨し、やっと目的のフローレンス石の出る露頭を見つけました。
転石の中には、緑の白雲母や小さな水晶もあります。
でも、ピンク色のフローレンス石は有りません。
だいぶ探しましたが、やはり無いです。
でも、ピンク色のフローレンス石は有りません。
だいぶ探しましたが、やはり無いです。
なかなか採れないようなので、行っても採れないと思っていました。
でも、実際に採れないとなると、ちょっと残念!
ここには、もう来る事も無いでしょう。そう思うと、採って帰りたかったです。
(酸化鉄で汚れた転石をたくさん持って帰って、酸で洗えば見つかるようですが、そこまでして欲しいわけではないし、・・・・・)
でも、実際に採れないとなると、ちょっと残念!
ここには、もう来る事も無いでしょう。そう思うと、採って帰りたかったです。
(酸化鉄で汚れた転石をたくさん持って帰って、酸で洗えば見つかるようですが、そこまでして欲しいわけではないし、・・・・・)