ママの文化祭®を、ちょっとお手伝いしてみませんか? | 特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

ママのはじめの一歩を応援!「ママ」にしかできない・「ママ」になったからできることがある。

 

ママ文サポーターさん

大募集中風船

 

みなさんもママの文化祭®を

ちょっとお手伝いしてみませんか?

 

前日(12月17日)・当日(12月18日)お手伝いしていただける方は、

下記のフォームからサポーター登録をお願いいたしますお願い

 

https://ws.formzu.net/sfgen/S29738588/

 

 

 

お手伝いしていただける方のことを

ママ文サポーターさん 

と呼んでいます音譜

 

 

前日のお手伝いは・・・

 {F6229874-220F-491A-B82D-32B2F845DA42}

体育館に机や椅子を運び込んだり!
 
{39FB1752-B315-408A-9291-F96DEBCBE1CC}

会場内のあちこちに案内の張り紙を貼ったり!!

 

設営の準備をお手伝いいただきますので力仕事に自信ある方、大歓迎ですウインク

 

まだまだあります、前日の大仕事!!!

来場者様へのチラシ・サンプル配布の準備もします。

ご自分のペースで作業していただいて構いません。

お子さま連れの方でも安心してお手伝いいただけます!

 

 

 

当日のお手伝いは・・・

 

入場案内!

靴袋配布!

ベビーカー預かり!

 

{BF490EFF-34D9-4894-82EC-76267DB93771}

最後尾の案内!!

サンプリングの配布!

 

など、お手伝いしていただきたい内容があります。

難しい内容はありませんにこ

 

 ママ以外の方も大歓迎です!
もうすぐママになる方!
いつかママになりたい方!
男性の方も助かります!
孫育て世代の方もありがたいです!
 
関わってくださるみなさんが、楽しんで参加してもらえる時間になればと思っています。
いろんな人とのふれあいが好きな方、ぜひ一緒にママの文化祭を盛り上げてくれるとうれしいです。

 

 

  

文化祭が終わったら、こんなお楽しみもラブラブ

 

image

 

みんなで集まって、ママの文化祭の報告会&ランチ交流会を開催しますごはん

 

 

前日(12月17日)・当日(12月18日)お手伝いしていただける方は、

下記のフォームからサポーター登録をお願いいたしますお願い

 

https://ws.formzu.net/sfgen/S29738588/

 

 

そして、そして、

ママの文化祭の日は参加できないという方にも朗報です目

下矢印

ママの文化祭前日・当日に関われない方もこの日に参加できますよニコニコ

ママ文サポーターの活動日はこちら

※活動内容

(出展者説明会へ向けてのチラシなどの準備や、ポスターの貼り合わせを予定しています)

 

※上記2回の活動については、参加フォームはありませんので

どなたでも自由にご参加ください♪

image
 
【第7回ママの文化祭お問い合わせ先】
mamanobunkasai_2019@yahoo.co.jp
 
※ご不明な点やご質問などございますたら、
お気軽にお問い合わせください。
2~3日以内に担当者よりメールにて
ご連絡させていただきます。
 

 

メルマガのご登録がまだの方は、

この機会にぜひ、ご登録を・・・ 

※ママブースやはいはいレース、ステージ出演などの

先行案内も受け取れます。

 

第7回ママの文化祭
〜見つかる つながる ママのネットワーク〜
【開催日時】 
2019年12月18日(水) 
10:00-15:00
【入場料】
無料
【会   場】  
春日井市総合体育館
【主   催】  
NPO法人あいちかすがいっこ 
【協   力】
ママの文化祭®実行委員会
【特別協賛】 
王子ネピア株式会社 
大和エネルフ株式会社
【後   援】  
愛知県 春日井市 
春日井商工会議所  中日新聞社
 (一社)春日井市観光コンベンション協会
 
下三角下三角下三角下三角下三角
LINE@やってます!

友だち追加

ID @ufw1369d

 

WEBサイト(募集中の講座・イベント)

Instagram

Facebook

 

上三角春日井市の子育て情報は

下三角気軽におしゃべりしたいときは
上三角誰かとお話ししたいときは
下三角春日井市で元気なママの集まる場所は