山野草がたくさん咲いています

 

前回の

ヤマドリ 動画

 

 

 

 
 
 
 
 
山野草や色んなお花です
 
イワダレゴケ
水が光っていてグリーン色のトルマリンの宝石のようです
 
ヤマトチャルメルソウ
オオチャルメルソウより葉がより尖っていて
花付きも多いようです

 

 

魚の骨のようなのが花弁です

 

 

ヒメウズ

可愛いお花が何か語りかけてくれているようです

 

セキショウの花

ショウブ科 で浅水域にも生息する湿生植物

 

ツルカノコソウ

スイカズラ科

 

ミヤコアオイの蕾

 

花がちょっと咲きかけたミヤコアオイの株

 

 

アミガサタケ

フランス人が好む食用のきのこで 

現地ではモリーユと呼ばれ人気があると書かれていますが?

近くを探すとあっちこっちに

食用キノコだそうです

 

ショウジョウバカマ

シュロソウ(ユリ)科

漢字では「猩々袴」

冬季に葉が一時的に赤くなることがあるようで

この赤い葉の色の姿が袴に見えるので

ショウジョウバカマと呼ばれるようになったのではとの

一説もあるようです

葉が赤いのもありました↓

 

シロバナショウジョウバカマ

湿り気の多い崖や傾斜地に咲くと

本当にそんな場所に咲いていました

 

ムラサキケマン

 

花が白くて花の先端が紫色の

シロヤブケマンというのもあるらしいですね

 

ヤマトテンナンショウ

花の先端がヤマドリの尾っぽみたいです

他のはみんなあっち向きなのに

↓このヤマトテンナンショウだけこちらを向いて咲いていました

 

雨がポツポツ降って来たので

リュックからカッパを出そうと

足元に小さな可愛いお花が

ハナイバナ

すぐに雨はやみましたがおかげで可愛いお花が見れました

ハナイバナ

花言葉は「小さな親切」「寛大な愛」

 

シュンランの蕾

 

開く途中横から

横から見ると唇弁が丸まっています

たくさんの花言葉があるのですね

花言葉は「気品・清純・控えめな美・飾らない心」 など

 

うつむき加減に咲く

チゴユリ

ぼけてしまっています

 

イチゴの花がいろいろな種類が咲いています

ヤブヘビイチゴの開きかけ

 

ナガバモミジイチゴ

 

クサイチゴ

 

サルトリイバラの花

 

ウグイスカグラ

 

歩いて行く先に

シロハラ

 

トコトコと歩いています

 

今回のヤマドリの出会いは運が良かった!です

こんなに長くいてくれて感動でした

沢山のお花も咲き始めていました

ミヤコアオイの花やアミガサタケなどなど

いろいろ写真が長くなってしまいましたが

見ていただきありがとうございます