昨日は新体制の木曜日、昼休みもほとんどなく帰宅は20:30になりました。

家に帰っても戦闘モード(アドレナリン↑)が収まらず、1994年に放送されたTBS系ドラマ『人間・失格〜もしも僕が死んだら〜』をダイジェストで3時間半(2:00まで)観てしまいました。

戦闘モードなのでドラマのチョイスがダーク、そして結婚報道で堂本剛さんのお名前が頭にあってこれを選んだのでしょう。


疲れたと思っても、実は大して疲れていないのかもしれません。

そして疲れても暖かい家でお風呂にゆっくり入ってふかふかのベッドで眠れる…今それができない人たちのことを考えると、甘ったれた事は言っていられないと思いました。


三女のベッド周りはぬいぐるみだらけ。決して潰してはいけないというルールあり!二女情報によると、三女は朝起きるとひとつずつに「福ちゃん、おはよう」「かっ(勝)ちゃん、おはよう」と話しかけている。




最近リアルタイムでほとんど観ることがなくなったテレビですが、今季はドラマを2つ観ようかと⭐︎


ひとつは『おっさんずラブ -リターンズ-』。

何度も笑えます!平和なドラマです。

キャストの皆さんが可愛らしくて魅力的です。

特に吉田鋼太郎さんのキャラクターが最高です😆

間に挟まれているCMすら面白い👏🏻


もうひとつは『光る君へ』。

久々に観たいなぁと思った大河ドラマです。

興味を持ったきっかけは書店。

吉高由里子さんの表紙に惹かれて手に取った『光る君へ』の特集雑誌ですっかり魅了されました。

吉高由里子さんは、二女が小さい頃から何度となく人から似てると言われることがありました。確かに吉高さんの笑顔は私も二女に似ていると思うことがあります。本人は全然わからないそうです。そんな理由で吉高さん大好きです!

初回から衝撃の展開で次回が既に楽しみ。

そしてテーマ曲や挿入曲が素晴らしかった!

シェヘラザードを彷彿とさせるオープニングのオケ、繊細で美しいメロディがとても心惹かれました。


週の終わりのお楽しみがあるのは嬉しい♪

明日もお仕事、頑張ります‼️🥼