ラーメン龍仙@秦野 | 手造りソーセージ屋[カセローレ]社長のタワゴトブログ

手造りソーセージ屋[カセローレ]社長のタワゴトブログ

仕事のコト、日々のコト、趣味のコト、思うコト、つれづれに、気の向くままに書いてます。
硬かったり軟らかかったりしますが、基本はRock'nRoll.
社名『Kasserolle』の中にも、『Kasse"roll"e』という具合に、そのスピリットが生きてます。。

この前行った秦野のラーメン屋「龍仙」に奥さんと上の娘と行きました。。


お昼をちょっと過ぎた時間だったので空いてました。

この前座ったギシギシするテーブルに腰を下ろします。

僕は、初めての店では冒険せずに「ラーメン」を頼むことが多いんですが、奥さんも娘もチャレンジャーなので、いきなりコアなメニューを注文する事がありますf^_^;

今回も、上の娘は
龍仙麺』というものを注文。
{21242CAB-74E1-4CD8-82C0-6E8C7F416EA7}
なんと具はもやしオンリー

ちょっとトロみのあるしょう油ベースの味なんですが、甘辛なんです。

最初は「美味しい〜」って言ってた娘ですが、半分を過ぎたあたりから「飽きてきた…
確かに、甘辛のおんなじ味が続くと飽きるでしょうねぇ(ーー;)

奥さんは
ネギ味噌ラーメン
{4D13E9C0-18C6-4A55-91F9-4DAE6C9F63EB}
コレまた娘のほどではないけど甘辛ですf^_^;
でも、奥さん的にはOKみたいでした。

僕は
ネギラーメン』にチャーシュー1枚を別注。
{40B43EAA-F12D-4926-B022-C03459CEADF7}
ネギラーメンと言うより、ネギもやしって感じ。

チャーシューの厚みが2cmぐらいありますよ(@_@)
{8604685A-E8C3-42AD-93BF-B06DEEA55306}
でも、よく煮えてるのでとっても柔らかいです(^^)

味は良かったんですが、ネギともやしが冷たくて、チャーシューも冷たかったのでスープが冷めちゃってました。



温めて出して欲しかったなぁ…





ソーセージ食べたくなったらクリックしてください