昨日は一日、家から出る事なく健康保険法のテキストを読んでいました。



3月25日から読み始めましたが、全く進まず。

(数ページ読むと眠くなってしまう)

6月にSCを受ける予定ですが、国民年金法(こちらも6月にSC予定)も同様のテキストで、読み終われる気が全然しません。

(と書きつつ、国民年金法のSC日に推し関係のイベントが発生したので、チケットが取れたらSCは延期しますw)


一昨日、法学入門のリポートをやっと提出しました。

こちらもSC科目なので、リポートは不要と言えば不要なのですが、リポートをやると読んだだけより絶対的に理解が進みます。

できれば他のSC科目もリポートまで行きたいのですが、無理かも。😓


今日は午前中、子宮がん検診に行ってきました。

頸がんと体がん。

体がんの検査、痛かった〜。今までで一番。

来年は頸がんだけにしようと思ってしまいました。

でも婦人科系はちょっと不安要素があるので、やっといた方が良いのは自覚はしてます。が。(イタカッタ)


検診の後、会社に行くまで少しだけ時間があったので、桜を見てきました。

土日、天気良かったのに、人混みが嫌いなので見に行かなかったのです。

お花見にも誘われていたんだけどね。



満開でした。

午後から雨が降ってきたので、一瞬だったけれど満開の状態を見る事ができて良かったです。😊