先週から始まったドラマ『舟を編む 〜私、辞書作ります〜』を観はじめました。


『舟を編む』は以前映画で観たはずですが、記憶が全然ありません。

三浦しをんさんが原作で、三浦さんは『風が強く吹いている』のマンガがハマり、原作と他に何冊か読みました。


そう言えば『を』という言葉、今は『wo』ではなく『o』と教えるんだそうですね。

『wo』と読むのは昔の人らしいです。😅


今クールのドラマは、マエストロと正直不動産2を観ています。

不適切にも〜、は、1話目で挫折しましたが、5話を観たら面白かったので、そしてTVerで1話から観れるので、もしかしたら追いかけるかもしれません。


ドラマはあまり観ない方なので、ちょっと今期は多過ぎだなと思っていましたが、なぜ『舟を編む』を観始めて、観続けようと思ったんでしょう。


以前、『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』というドラマを観ました。

校閲という仕事に子供の頃興味があったので、このドラマも多分その流れなんじゃないかと思います。

そう言えば、雑誌の編集から地味な仕事に移らされるという設定も似てますね。


野田洋次郎さんが、言葉を伝えるこのドラマを、いま自分がやりたいと思った、みたいな話を聞いて興味を持った事もあります。

1話を観て、続けて観ようと思ったのは、ヒロインが池田エライザさんだった事もあるかもしれません。

昨年『名建築で昼食を』の大阪編を観て、池田エライザさんの存在が気になってました。


名建築で昼食を、の大阪編は、大大阪時代の建築がたくさん出て来て、大大阪時代というのは、短大に入ってからの勉強で知った事だったので、すごく興味深く観ていたのと、ちょうど前の年に行った中之島図書館が出て来たのも相まって、良い具合にハマったんだと思います。





なんて、思った事をつらつらと書いてみました。


そう言えば、二年次のテキスト、残りの一冊が昨日届きました。




あと、こちら👇も読み始めました。



経済学は、まだやっと半分読んだくらいです。

リポートには全然届きませんね。

4月のカモシュウは受けない予定です。😂