先週末は、ボランティア事の新年会でした。

気持ちよく酔っ払って帰ってきてブログを書いていたら、途中で消えてしまいました。😂


翌日書きなおしていたら、途中でまさかの寝落ちしてました。

これで3度目の正直。

下書きに残ってて良かった。😅


飲んでる時に、人生何周目?という話をしました。

私は多分1周目だと思います。

何をするにもわからなくて自信がなくて手が出せなくて、みんなの様子を見てやり方がわかってからやっと手を出してみる感じ。

出来ない事がすごく沢山ある。

でも興味はあるから、出来そうだと思ったら手を出してみます。

(ちなみに昔は出来そうになくても手を出して失敗ばかりしていた)


一緒に飲んだ女性、5歳くらい上かと思ったら同い年らしい。

何をやるにも自信たっぷりに見えるし、実際やっている事もリーダーシップがあって人をグイグイまとめていて、人生5周目くらいじゃない?と言ったら、人って6回やるんだって、最後は男なんだって、と言ってました。

えー?本当?初めて聞いた。


人生3周目くらいの別の友人に今日その話をしたら、別の(視える)人に、何か特別な事がない限り、性別は変わらないと言われたと。

どっちが本当?😁


二次会で飲んだお酒の写真。


1杯目は、ゴディバのリキュールと絞ったオレンジのカクテル。(少し飲んじゃった後ですが)

グラスホッパーを頼んだら出来ないと言われて、じゃあ甘めの物をと言って出てきたのがこちら。

チョコとオレンジの組み合わせ大好きなので、もちろん美味しかった。😁


2杯目はカリラのロック。

モッホ?ケルト語で夕暮れとかなんかそんな感じの名前とか言ってた気が。


おつまみは、手作りのオレンジピールを入れた生チョコっぽい物と、ドライイチジクにバターとアーモンドまぶした物と、干し柿とバターを重ねたもの。

全部美味しかった!

この後に、ドライフルーツのパウンドケーキの1年ものと3ヶ月ものを試食。

1年物の熟成具合が凄かった〜。


3杯目は、カリラの原酒をスペインだかどこかので買ったのをシェリー酒の樽で熟成させた物のカスクストレングス、とか言ってた気がする。

強め&どこかに酸味がいる感じ。


割り勘のつもりだったのですが、結局人生5周目くらいの人が、私ともう一人の分も支払ってくれました。

以前一緒に飲んだ時も、トイレに行ってる間に支払いを済ませてあってビックリしました。

女性なのにカッコ良すぎるし、そういうことが出来るのが凄いなと思います。(自分には多分出来ない。。。)


楽しいお酒と時間をご馳走様でした。☺️