行ってきました。

初めての通学スクーリング、ガストロノミ(ワインと食文化)。

どうなることやらと緊張してましたが。


た!の!し!か!っ!た!😆


こんな感じなら通学スクーリングもっとやりたい!と思いましたが、費用や時間を考えるとなかなか難しいですね。


まず、ビックリしたのがドレスコードありです。

スニーカーで行くつもりでしたがNGでした。

結構マメにチェックしてたつもりですが、お知らせに気づいたのが掲載から4日後。

周りには前日に気づいたという人が複数いて、これはもう少し早めに、できればメールで連絡が欲しかったなぁと感じました。


スクーリングマニュアルに、レストランに移動して食事を取っていただきますと書いてあるものの、詳細は事前に掲載されるお知らせを確認しろと書いてある。

食事は昼なのか?昼食は持参した方が良いのかしないほうが良いのか?

マニュアルでもお知らせでもよくわからず、お知らせもなかなか掲載されず、色々状況がわかりにくくてモヤモヤしてましたが、結局早めの夕飯という感じで昼食は必要。

この辺りの情報が予めクリアになっていればもっと良かったなとは思いました。


東京駅の八重洲北口を出てすぐの所にある、サピアタワーの9階に産能のセミナールームがあります。





9時になると中へ入る事が出来ます。

時間前から隣のスタバで待機してましたが、時間になってから中に入ると、すでに三分の一くらい席が埋まってました。


自分の周りには通学スクーリングが初めての人が意外に多く、最初は静かな感じでしたが皆さん同じ目的の人の集まりということもあり、割とすんなり溶け込む事が出来て安心しました。


15時位に別のホテルに移動し、チーズとワインのテイスティング。





白2本と赤2本。チーズは4種。

白ワインの香りが素晴らしく良くて、お高いワインなのかと思ったらかなり廉価なものらしく。

やっぱりわかってる人が選ぶと違うんだなぁと変な納得。


テイスティングの後は食事も出ましたが、結構酔ってしまったのと、話が盛り上がって食べる方に気が回らず、途中で下げられてしまい残念でした。(もちろん下げる際に確認了承済み)

17時50分終了予定でしたが、ホテルを出たのは1時間くらい過ぎてました。😅


通学スクーリングでは1日目の課題が無いようで、そこも嬉しいところでした。


2日目にはグループワークがありましたが、テイスティングの時と同じグループで、話を進めてくれる人や面白いアイデアを出してくれる人が引っ張ってくれて、謎にめちゃめちゃ楽しくなってしまいまして。

今回こんなに楽しめたのは、このグループワークがあったからだなぁと思います。

オンラインスクーリングでグループワーク苦手〜と思っていたけど、もしかしたら克服出来るかもしれない?


授業はスピードが早くてアワアワしてましたが、内容も興味深いし先生の知識が半端なくて、テキストに書いてある以外の色々なことを知る事が出来たし、グループワークの課題も2日間終わった後の課題も、やる事によって色々考えるし、それを考える事がまた楽しくて、自分にとって本当に楽しいしか無いスクーリングでした。


入学当初からこの教科だけは通学スクーリングを受講したいと思っていましたが、無事に受ける事が出来て本当に良かったです。

ご一緒頂いた方も(見る人が居るかわかりませんが)2日間お疲れ様&ありがとうございました!