フランスの大手銀行が、イーサリアム上で初めてステーブルコイン「EURCV」を発行し、Bitstampに上場しました。

 

フランスの大手銀行、ソシエテ・ジェネラルの子会社であるSG-FORGEは、イーサリアム・ブロックチェーン上で発行されるユーロ連動型ステーブルコイン「EUR CoinVertible(EURCV)」を導入しました。

このユーロ・ステーブルコインは、すでに存在しているものの、フランスの銀行が支援するステーブルコインがパブリック(公開型)チェーンで初めて発行されたもので、ステーブルコイン市場における重要な発展です。

 

EURCVはERC20トークン規格で取引され、低ボラティリティの暗号資産(仮想通貨)で、ユーロと同等の価値を維持することを目指しています。

このステーブルコインはユーロ建ての現金預金や現金等価物で裏付けられており、法的構造も整備されています。

ルクセンブルクに拠点を置く大手仮想通貨取引所Bitstampは、EURCVを最初に取り扱う取引所となり、EURCV/USDTおよびEURCV/EURの取引が開始されました。

 

初期段階では、EURCVへの入出金はソシエテ・ジェネラルがホワイトリストに登録した投資家に制限され、KYC(顧客確認)およびAML(資金洗浄防止)コンプライアンスが適用されます。

 

BitstampでEURCVの流動性提供とマーケットメーカーを務めるFlowdeskのCEOは、SG-FORGEとの提携がトークン化された金融の未来を形作る上で非常に重要であると述べ、金融機関がブロックチェーン技術をますます採用すると予想しています。

 

ソシエテ・ジェネラルはフランスでBNPパリバに次ぐ大手銀行で、運用資産約1.658兆ドル(約243兆円)を持ち、子会社のSG-FORGEはデジタル資産カストディアンおよびデジタル資産サービス・プロバイダーとしてフランスの規制当局に登録されています。

また、ソシエテ・ジェネラルは11月にはイーサリアム・ブロックチェーン上でデジタル証券を発行し、機関投資家によって調達された3年満期の優先無担保社債「サステナブル&ポジティブ・インパクト・ボンド」にカーボンフットプリント情報を含めて公開し、炭素排出量をリアルタイムで追跡できるようにしました。

 

 

 

今週は183,100円資産が増えました!!

今月トータル231,400の利益です。
トータル25,916,500円の利益です。

私の取引の秘訣でもある…

先生のブログを皆様もご覧になってみてください。

私も教わってますので、私のブログよりは確実にタメになります!

ぜひも注目してみてください☆