バイナンスは、ユーロの入金と出金に対応することを再開し、新たな決済パートナーと契約しました。

グローバル版の仮想通貨取引所バイナンスは19日、EU(欧州連合)地域の法定通貨ユーロ(EUR)の入出金に関して、決済サービスプロバイダーとの新たな契約を発表しました。これにより、ユーザーはユーロの入出金を再び利用できるようになりました。

バイナンスは今年6月に米国の証券取引委員会(SEC)から提訴を受け、その後、Checkout.comやPaysafe Payment Solutionsなどの決済サービスプロバイダーがバイナンスとの提携を終了しました。これに伴い、ユーロの入出金が一時停止されていました。

新しい契約により、バイナンスはEUで様々な銀行サービスを提供することが可能となり、銀行カードを使用した仮想通貨取引やオープンバンキング、即時の銀行間支払い「SEPA」などが再び可能になります。

バイナンスは、ユーザーにとって法定通貨と仮想通貨を簡単に交換できることが重要であるとし、新たなパートナーシップを通じて数百万人のユーザーが法定通貨チャネルに簡単にアクセスできるようになったと述べました。

バイナンスは2023年に欧州市場でのコンプライアンス強化を進めており、プライバシー関連の仮想通貨取引市場の提供を中止しました。また、2024年6月までにステーブルコインの上場廃止も検討中で、EUのMiCA法によりステーブルコインのコンプライアンスが厳格に規定されることが影響しています。

バイナンスはドイツの金融監督庁であるBafinから仮想通貨カストディ(保管業)ライセンスの申請を拒否されたこともあり、Bafinとの協議を継続し、規制要件を遵守しようとしています。バイナンスは市場と規制状況に適切に対応するため、再び適切なライセンスを申請する意向を示しています。



今週は273,300円資産が増えました!!

今月トータル634,700の利益です。
トータル24,452,700円の利益です。

私の取引の秘訣でもある…

先生のブログを皆様もご覧になってみてください。

私も教わってますので、私のブログよりは確実にタメになります!

ぜひも注目してみてください☆