SolanaがLibra Move VMをサポート

 

Solana Japan

Feb 22 · 5 min read

著:ANATOLY YAKOVENKOAUG

Solanaへの質問やコミュニティ参加は下記リンクから。

Solana Link:Discord / Twitter / Telegram / Reddit / Github / Youtube

 

Solanaは、0.4秒のブロックタイムと、バリデーターハードウェアでのコンピューティングを拡張できる柔軟なランタイムを備えた高性能ブロックチェーンです。現在の Solana テストネットでは、分散化された200のノードのネットワークでのGPUの稼働時に毎秒50,000トランザクションを超えるスループットを可能にしています。私たちは、これこそが世界で最もハイパフォーマンスなブロックチェーンであると信じています。

ブロックチェーンコミュニティでも大きな注目を浴びているLibraプロジェクトは、誰もが知るFacebookという大企業によって進められているブロックバスタープロジェクトです。様々な議論がありますが、ブロックチェーン技術の採用にとっては大きな恩恵を生む可能性があります。その中でSolanaチームは、Libra固有のスマートコントラクト言語であるMoveが、共有データとそれを変更する為のスマートコントラクトコードが分離していることに気づきました。

Solanaチームがランタイム-パイプラインで同じ設計決定を行ったことで、この要因についてとても興味深いポイントが判明しました。Moveはスケーリング面だけでなくSolanaと互換性を持つことが可能なスマートコントラクト言語であることです。これにより、SolanaでMoveコードを利用することができ、Solanaネットワークの高度な環境を更に活用することができると解ったのです。

それからわずか2週間後、SolanaのStephen Akridgeは、SolanaでLibraのピアツーピアの支払い取引の実行が可能であるという論文を投稿しました:

統合とベンチマークに取り組んだ結果、Libraの優れた言語設計とSolanaチームの最適化の取り組みによって、SolanaでのMove VMのサポートが発表されることとなりました。これはつまり、Move言語で構築されたプロジェクトとアプリケーションはSolanaとの互換性を持つため、Solanaの他を寄せ付けないトランザクション速度と容量を利用できることを意味します。

Move VM Bottlenecks

パイプライン、Solanaトランザクション処理ランタイムは、水平方向にスケーリングされたコンピューティングとストレージにおけるトランザクションの並列実行を可能にします。

Solana上でのMove VMのベンチマーク:

 

上記のとおり、合計実行時間は684usで、そのうちの605usはバイトコードインタープリターを処理する `vm_execute`関数に費やされます。これは私たちの仮説を裏付けるものとなりました。パイプラインは、バリデーターで使用可能な限り多くのCPUコアでトランザクションの並列実行をスケーリングすることができるため、このベンチマークは本当に注目すべき結果となっています。

Solanaネイティブプログラムは、instructionがネイティブx86であるため、1usの `execute :: vm_execute`を使用します。 MoveVMはネイティブのsolanaプログラムより700倍近く遅く、この速度でのパイプラインがCPUの水平スケーリングをどれだけうまく処理できるかをに取り組む必要があります。

CPU数を増やすことでスループットが直線的に拡大します。 JITまたはLLVMフロントエンドを使用してネイティブの命令セットに直接コンパイルできるようにすると、VMの初期パフォーマンスが飛躍的に向上することは間違い無いでしょう。

Move Raw TPS

 

LibraのMove VMは、Facebookが持つ巨大な市場により世界中の膨大な数の開発者が惹きつけられ利用されるでしょう。そしてこの動きに対して互換性を持つSolanaは、そのネットワークのコアイノベーションを高度な最適化を施した上で利用することができます。これは非常に有望な兆候です。 Moveで構築されたプロジェクトは容易にSolanaに移行でき、速度とトランザクションスループットの利点を享受できるのです。

Move VMランタイムは現在最適化されていませんが、Solanaチェーンへの統合が容易であることはわかっています。開発者がMoveを選択し、単一のベンダーに縛られないようにすることで、これらの統合はより堅牢で機能的なブロックチェーンエコシステムになると考えられます。

もしあなたがWeb開発者もしくはブロックチェーンとスマートコントラクトに取り組んでいるエンジニアであれば、是非Move言語にも触れておくべきだと思います。こちらでSolanaのMove SDKに関する事例を確認してください。

また、Solanaによる世界初のWebスケールブロックチェーンを実現するためのコアイノベーションについての詳細は、このブログをご確認ください。


Solanaへの質問やコミュニティ参加は下記リンクから。

Solana Link:Discord / Twitter / Telegram / Reddit / Github / Youtube