過疎地ハンターのブログ
Amebaでブログを始めよう!

そして

こちらのblogも終了です。
5ヶ月間でしたがありがとうございました∩( ・ω・)∩!

御殿場ハイキング

過疎地ハンターのブログ
朝9時に山北駅を出る。


過疎地ハンターのブログ
こんな道を7km(高低差600m)程登ると



過疎地ハンターのブログ
とてもきれい



過疎地ハンターのブログ
そして魔術専門学校が山の中に・・・



過疎地ハンターのブログ
ネコバスが来そうなバス停



・・・と、いう感じで秦野まで26km程歩きましたよ

あさりとキャベツのパスタ

過疎地ハンターのブログ
★memo★
1.オリーブオイルでにんにくととうがらしを5分程弱火で炒める
2.あさり入れて中火で貝が開くまでふた
3.キャベツいれて1,2分
4.ゆであがりのパスタと茹で汁1杯たしてまぜる
コツ・・・塩を使うのはパスタ茹でるときだけ。パセリをまぶしてもよい。
塩気が足りないと感じたら醤油ちょい。

パスタ作ったw

過疎地ハンターのブログ 過疎地ハンターのブログ

そして遠征に行ってきます

25夜までネットできませんよ><

やっぱ続かないもんだなw

そろそろ書かねばと思いつつ、3月半ばまで忙しい&ネタも無い。

やっぱ生主で続けてる人はすごいんだな~と思う。
でも、やめちゃった人もたまには戻って欲しいけど・・・コミュ消える仕様なんだよね。
偶然新しいコミュでやってるの見つけるとびっくりするけど、
2000枠もあったら今後は偶然見つけるのも難しいんだろうね。
最近、新たな過疎地も開拓して無いし・・・orz

まあ、ここは誰もみてないと思いますけど∩( ・ω・)∩www


アメリカンソースのパスタ

以下、美味しかったので自分用メモ

材料4人分
・ハインツのアメリカンソースの缶詰(290gで800円ぐらい、成城石井的な店or通販)
・パスタ360g(5分ぐらいで茹でれる細麺が合うと思う)
・かに類(缶詰め、お金なければカニカマとか海老の冷凍食品も可)
・たまねぎ1玉
・にんにく1片程度
・てきとうなきのこ類1つ(マッシュルーム、しめじ、えりんぎ)
・生クリームか牛乳100ccぐらい
・オリーブオイル100ccぐらい?たぶんサラダオイルでも出来る筈
・他(塩、こしょう、水)

作り方~ソース編
1.オリーブオイルでスライスorみじんにしたにんにくを超弱火で5~10分炒める
2.香りが出たら細めにスライスした玉ねぎを加え弱火~中火でしんなりまで炒める
3.きのこやカニ類を追加、炒める(マッシュルームの場合は炒めない)
4.アメリカンソースを加え、温まったらしお、こしょうで味付け←味が決まるのはココ!
5.生クリーム追加、煮たったらソース完成

作り方~パスタ編
1.塩を入れた湯で、書いてある時間茹でる

作り方~まぜるだけ編
フライパンなりでまぜればいいさ。最初から大きな中華鍋でソース作ると便利

特記事項
アメリカンソースが4人分なので4人で食べるといい。まあ半分にして冷蔵庫保存でもいい。
↑白身系の魚焼いて上にかけても美味しい。
ほうれんそうとかを入れても美味しい。

ニコ生に異変・・?

・1200枠?
今日は日曜日。ちょっと前までならこの時間(19時)は1500枠一杯で、『枠が取れない;;』と言ってほかの放送に行って『枠が増えないかなー』と言ってる人でいっぱいだったはず・・・。ところが今1140番組程度。200枠から右肩上がりに枠を増やしてきたニコ生で初めてのアクティブユーザー数減少ではないだろうか。本来、冬休みで学生が増える分だけ賑わう筈なのに・・・

常連コミュも確実にリスナーが減った気がする。過疎地ハンターと言いつつも、そのコミュが大きくなっていくのを楽しみにしてた分、ちょっと寂しい。荒しとかでコミュを解散して新規に再開したコミュが2個ほどあるのだが、人が全然戻らないと言って嘆いている。みんなどこへ行ってしまったんだろう?


料金が500円が高いとしても、聞く側まで減るというのはちょっと理解出来ない。他に何か面白いものでも出来たならまだしも、ステカムぐらいしか思いつかない。しかもあそこは流行ってない。twitterで無い事は確かなはずw


何だろうこの、応援してたバンドのコンサートに空席が目立つようになった感じは・・・切ないね~


あれっ?もしかしてみんなFF13やってる?w

ウシの料理

・ウシの料理について(くわしくはこちら
ニコ生を始めるきっかけとなったのはこの人が生放送を始めたからです。元々は星間飛行を踊ってみたで、牛の着ぐるみが踊ってる姿に衝撃を受け、ストーリー性のある牛肉料理も面白くてブログまで結構遡って見た。

ブログはポイズンクッキングという危険な香りのする壮大なおままごとに始まり、もやし君というキャラクターのイラストやストラップ作成など、美術系の学生さんによくあるクリエイティブな感じのポップなものでした。

その後、NHKのネトスタに出演し、味の素こくまろマヨネーズ料理で最優秀賞受賞など、今も勢いは止まらずといった感じ。家族で動画作成もアンチを生まない理由なのかもしれません。

この人はテレビにも出た人だし、ここで小さく書いても誰も文句言わないと思うのでよしとして下さい。


そして今日はゼロコメに近い過疎放送がかなりありましたw
土曜日の午後はリスナー側が少ないので放送主さんは大変ですね
歌ってみたを中心にゼロコメ阻止に励みました。

そして常連放送でまったりお絵かき。そんな1日。

はじめまして

とりあえず始めてみるよ。出来れば誰も来ない過疎化がいい。うんw

1.ニコ生について
誰でも放送が出来るという新しい形のネットサービス。個人の日常を垣間見れる感じ。放送主とリスナーで揉めることも多い。

2.過疎マニアについて
人気のあるところではコメントが流れて読まれないことも多い。また、人が来ないで(´・ω・`)な所に行くと歓迎されることもある。そんな過疎地を回る人々。

3.過疎地ハンターという名前について
200枠時代のこと、たまたまコメゼロ放送を見てたら過疎〇〇という人が来て、盛り上げて去っていった。たぶんニコ生初期で、人はいてもコメントはしづらい人が多かった時代。ちょっとカッコよかったw当然無料会員なので過疎地ハンターとしてID取り直し。過疎放送を盛り上げたいと思う。

4.現状
女の放送主さんの所にいる固定ファンからは『うちは過疎じゃない!』と怒られることもある。放送開始直後はそこが過疎地かどうか分からない。実際、早い時間に入ると人気コミュで後から人がわらわらと来る失敗も多々ある。
そこで残り10分ぐらいの所をハシゴするため、1時間に10件ぐらいの過疎地を回れる。よって記憶の無い所で『あ、過疎地ハンターさんいらっしゃい。』と言われると焦る。

5.基本方針
声質のいい主さんのコミュには入る傾向がある。
パチンコとか延々とやってるところは1秒で戻る。大嫌い。
放送主さんを傷つけないように配慮する。嫌なら見なければいい、それがニコ生だとおもう
コテハン禁止のところは行かない。∩( ・ω・)∩←これがデフォなので
実際、リスナーに制約多いところはリスナー同士でルール注意とかしてギスギス感が出やすいし
まったり時間を使えればそれでよしな感じです。