今日は観音様の縁日と云う事もあり、久しぶりに観音様にご挨拶をさせて頂くことが出来ました。
お墓参りや、神社仏閣への参拝は儀礼的になってはいけないのです。
行きたいと感じたときに、いかれればよく、それよりも日頃の感謝のご縁が大切なのです。
神仏や、ご先祖さまを思い合掌する事で、その場に現れてくるのです。
しかし、我欲に転じた時にはご縁も遠のいてしまいます。
伊勢に行ったから商売繁盛では何の意味もなく、お伊勢さんにお参りさせて頂き有りがたいと考えることが大切なのです。
そういう感覚でご縁をつけて行きますと、時折ご褒美を感じる事があります。
前回の、伊勢の旅の話も含め限定でお話をさせて頂きたいと思います。