私が幼少期には、鎌倉でも枇杷がたくさん採れましたが、最近は高級食材となりつつあります。
 
枇杷はβ-カロテンやクエン酸が含まれ、抵抗力を高めると共に疲労回復にも効果があります。
また抗酸化作用の高い食材でもあるのです。
 
そして、葉にも殺菌作用があり、漢方などでも用いられてきたのです。
 
旬が感じられない時代となりましたが、やはり季節感を取り入れると共に、何故旬があるのかと云う事も考えて行かなければならないと思うのです。
 
人間も自然の生き物ですから、旬の食材を食す事が開運にも繋がるのです。
 
余談ですが、枇杷は仕事運や対人運の向上にも繋がります。
 
季節毎に、プチ贅沢をなされる事も必要だと思うのです。