梅雨寒の一日となりました。
冷えは万病のもとであり、なるべく冷やさないことが必要となると同時に、平熱も出来る限り上げて行く事が大切なのです。
燃焼効率のよい食べ物を食されると同時に、旬のお野菜や適度な運動が冷えを解消して行くのです。
サラダよりも温野菜が吉であり、冷え性の方はトマトも冷やさない事が必要となります。
また、日々の入浴もシャワーは控え、湯船に浸かる事が求められます。
半身浴でも構いませんし、足湯でも良いのです。
最近は、温泉が出る施設も多くなりましたので、定期的に通われることも良いと思います。
余談ですが、温泉を掘削するのに、以前は1M10万以上したのですが、最近は1M2万円位までに下がって来たようですから、比較的温泉を掘削する事が出来るようになったのです。
温泉は大地のエネルギーを直接肌で感じる事が出来、邪気を祓うと共に地球の気を頂けるのです。