山本さゆり様☆のミュージック・パーク

 

に 久しぶりにリクエスト曲を お願いしました。

 

叶えてくださいました ニコニコルンルンキラキラ  嬉しいです。

 

 

 

山本さゆり様☆のミュージック・パークで リクエスト曲を叶えてもらえたのは

今回で 6回目だと思います。

 

1 アバの 落葉のメロディー

(山本さゆり様が前の週に 他番組でアバの特集番組を放送したけれど、この曲は   時間の関係で かけられなかったそうです。私のリクエストがあって、ミュージック・パークでかけられて 聴けてよかったと 嬉しいコメントでした。)

 

2 オリビア・ニュートン・ジョンの そよ風の誘惑

(オリビア・ニュートン・ジョンが逝去したとき。沢山のリクエストの中から、代表して 私のメッセージを読んでもらえました。)

 

3 カーペンターズの グッバイ・アンド・アイラブユー

(このときは 山本さゆり様が 対訳・和訳をして 解説してくださいました。)

 

4 カーペンターズの 遙かなる影

(作曲家バート・バカラックが逝去したとき。沢山のリクエストの中から、代表して 私のメッセージを読んでもらえました。)

 

5 パイロットの ジャニュアリー

 (今年の1月  私はジャニュアリーは1月のことだと勘違いしていたのですが、

山本さゆり様が 女性の名前だと 教えてくださいました。ヒットしたのは1月でしたよと、私の勘違いを気遣ってくださいました。)

 

 

そして、今回 6回目のリクエスト曲を 聴くことができました。

カーペンターズのデビュー曲、涙の乗車券

山本さゆり様がニューヨークのハイスクールに留学されていたときに、テレビでカーペンターズの涙の乗車券を聴いて、ビートルズのオリジナル曲よりも いいなぁと、思ったのを 想い出されたとの感想を 話されていました。

 

 

メッセージを読んでもらえて 嬉しかったです。

音がよくて 驚きました。

 

今の 新しい曲に馴染めなくて、幼い頃に聴いていた曲が ラジオから流れると ホッとします 音符キラキラ

 

番組との相性って あると思います。

 

 

ご覧くださいまして ありがとうございます。

いいね! 嬉しいです。 ありがとうございます。

コメント 嬉しいです。 ありがとうございます。