オリンピックイヤー来たる! | 華秀のブログ

華秀のブログ

日々の生活で思ったこと感じたことを正直に書いてみます

明けましておめでとうございますビックリマーク

令和二年となりました!!

 

私的には平和で穏やかな年になることを祈りますおねがい

 

昨年の秋の昇段試験では頑張りましたグー

半紙で四書体を各100枚と条幅用紙で三書体を各100枚の規定枚数を二週間くらいの期間で何とか書き上げて受験しました

 

合格に自信はなかったのですが、挑戦する気持ちを忘れないようにと頑張りました。

おかげさまで階級が一つ上がりましたチョキ

結果はあくまでも結果で後から付いてくるわけですが、丁寧に枚数を書き込むことが上達に繋がるのを皆にも分かってもらえるよう自分からやっていないといけないなと思っています。

 

でも、楽しく書かないとねニコニコ

 

秋の旭区民展、ぴおシティ書道コンクールと秋から冬にかけてはコンクールも目白押しでしたが、みんな素敵な作品でしたよ合格

今年も楽しくお稽古していきましょう音譜

 

頼まれて初めて大きな作品も書いてみました

一文字でほぼ50㎝四方の大きさです

二枚書いてみました

まだ制作途中~うーん

どうでしょうはてなマーク

さあ皆さん、学校宿題の書き初め練習等&ぴおシティ書初選抜展も張り切っていきましょうねニコ

学校代表作品に選ばれて、横浜市立小中学校時児童書写展で飾られるのを楽しみにしていますよクラッカー

毎年市民ギャラリーで生徒の名前が何人あるかとじっくり見てます目

 

書き初め時期になり書に興味を持った方、いつでも歓迎ですラブラブ

一緒にゆっくり楽しみながら、上達を目指しませんか?

 

中山駅近辺の方、中山バッティングセンター2階でやってます!

ぜひどうぞ~パー