斎藤一人 お金に愛される最幸の教え 284 | 吉村佳祥のふわふわブログ

吉村佳祥のふわふわブログ

人生は楽しい旅だ。

今日も人生を楽しくお散歩いたしましょう。

しあわせって気づきなの

あのね、しあわせって気づきなの。

自分がしあわせだということに気づかないとね。そうじゃないと、いつまで経ってもしあわせになれない。

満たされていることに気づかないから、イライラしたり、怒ったり、悩むの。

そういうときに人間っていうのは、毒を吐くんだよ。

その毒が部屋の空気を重くするんです。そこに来た人は、その空気に触れて、
「重いな。何かイヤな雰囲気だな」って、感じるんだよ。

生まれてきてよかったと思う。今、ここが最高だって思う。

そうすると、心に灯がともる。その灯で、人の心に灯をともすんです。


   斎藤一人    お金に愛される315の教えアップ