斎藤一人 お金に愛される最幸の教え 266 | 吉村佳祥のふわふわブログ

吉村佳祥のふわふわブログ

人生は楽しい旅だ。

今日も人生を楽しくお散歩いたしましょう。

いろんな形で経済を学ぶの。
魂がその時期にきてる

本来、人間の魂は二つのこのを学びに、地球にでてきたんです。

一つが人間関係、もう一つが経済。この二つを学ぶ。

この人間関係が、昔は国家においてはうまくできなかった。

ずっと殺しっこという戦争をしてきた。

二十一世紀に入ってからは、「魂の時代」なんです。

要するに、殺しっこをやめるの。今だって、殺しっこやってますよっていうけど。

そんなの、第二次大戦に比べたら、ぜんぜん少ない。

だから、殺しっこの時代が終わって、世界は経済に目覚めてきたんです。

いろんな形で経済を学ぶの。魂がその時期にきてる。


   斎藤一人    お金に愛される315の教え宝石緑