大多喜落語会に出かける準備をしながら
昨夜から晴れ男と自負している会長さん、
みなさまがお出かけの時まで晴れてくれたら、そしてお帰りになる時矢張り晴れていたら落語会中⛈☔️降っても良い‼️と言っていた柏落語会会長さん‼️
柏はずっと晴れて来た‼️と豪語しておりました。
今朝になって、高速に乗った途端に降り出しました🥴🥴
ついた時は土砂降り。凄かったです。
ところが、回が始まってしばらくしたら雨は☔️は上がり皆様お帰りの頃は、な、な、なんと日傘して来たのです。
会長のパワーーすごいです。少々時差がありましたが、、。
次回11月は五周年記念寄席‼️会館いっぱいになる様お誘い合わせの上お運びを‼️とのご案内。
さて開口一番は、金原亭駒平さん
まだまだ学生さんの様な爽やかな、若々しい駒平さん。
そして引き続き金原亭世之介師匠の登場です。
まくらが面白すぎ、のりにのっておられました。もう落語はしないかな〜と思ったら大ネタの たちきり まくらの笑いから一変して愚、が、ぐいっと引き込まれてしまいました。聴かせていただきました😔
ちょっとお休みが入り素早く2席目
堪忍袋 大いに笑わせていただきました。
そして最後は師匠もお付き合いいただきました抽選会
最後の最後まで楽しかったです。師匠
有難うございました。益々、益々お元気で❣️❣️