7月の菊之丞師匠の柏落語会、
何が何でも再開したい一心で、準備を進めての落語会でした。
8月の文菊師匠との落語会も、着々と準備は進めているものの、連日の感染者数に😱😱
なぜか、緊張しています
そして そうだ!今 夏休みなんだ‼️
なんて改めて確認したりしております。
会長さんは在宅勤務だし、孫も夏休み前からいたような、かと思うとカレンダーが、よくわからなくなってきました。
でも 梅雨明けはまだですが、夏休みのことは確かでした。
これからは日常的なことが、色々変わってきそうです。ため息ばかりついてるわけにはいかないので、変化を受け入れながら新しい日常をつくりあげなくてはなりません‼️
姉妹落語会の大多喜落語会も、しっかり感染防止対策で、大成功でした。寺嶋先生の寄席文字展示も、あり盛り上がりました。
8月の柏落語会もバッチリ、しっかり準備して
感染者数に振り回されない安全落語会を準備中です。
御予約頂いた方、これからの方( 後、数名 ) どうぞご安心下さい。とはいえ、ご自身でも、感染防止策でおねがいします。
あとは、お食事を🍽しっかり、バランス良くとって、夜更かしせず、睡眠を充分とって、外出自粛とはいえ 適度な運度は続けて免疫力をしっかりあげておいてください。
そして1番安上がりな免疫力を上げるには笑い🤣
です。日常的な事も大声出して笑いまくって下さい。 必要な場所ではマスクして!
元気に過ごして参りましょう❣️