昨日のつづき | 柏落語会

柏落語会

柏落語会は、毎月第2日曜日14時から落語会を開催しています。
ご予約はお電話で承っております:04-7133-6280

今日は、朝から雨、雨☔️それもさむ〜い雨☔️  

昨日は、晴れて本当によかった‼️
会長さんの挨拶、このお顔は、やはり柏落語会は雨が降らない‼️と御自慢のお顔ですね。

さて昨日の演目は

歌つをさんは、柏落語会初めてでしたので

初がつを です。来年も呼んでくださったら、

  もどりがつをなんて言ってのスタートでした。

師匠の小言幸兵衛は   始め静か〜に、落語が始ま

り、"ふ〜ん"と聞いていたのですが、きがついた

ら、すっかり文菊ワールドに引き込まれていまし

た。そして、さすがだな〜と唸っていました‼️

面白かったよ‼️と。
最後は   茶の湯‼️

これは始まると 面白い現象があります。うしろから、皆様のことを拝見しておりますと、師匠の首の動きの通りに、皆様の 首が動くのです。不思議

です。御隠居様がお茶のお点前をすると、お客様

も頭が、首が 師匠と同じ様に動くのです。

お茶を飲むところでは、貞吉が目を丸くするところでは、一緒になっていきとめちゃったよ〜!!と。
こんな澄ましたお顔の後に、目を丸くして飲めな〜いお顔されるのです。すごいですね。

お腹がよじれたよ〜‼️と今回も沢山わらっていただきました。

そのあとは、恒例の抽選会

 
当たった方おめでとうございます。当たらなかった方、また来月に  選んで頂きたいですね。 

また、来月も またのお運びをお待ちしています。