今日は | 柏落語会

柏落語会

柏落語会は、毎月第2日曜日14時から落語会を開催しています。
ご予約はお電話で承っております:04-7133-6280

朝一番に空を仰いで、よし❗️晴れてる❗️と会長さん👏👏素早く準備して、いざ  大多喜へ。


先日、柏でも展示させて頂きました、寄席文字の寺嶋さんの作品も展示させて頂きました。
若い女性さん達が大変興味をもってくださいました。

今日は柏落語会でもお馴染みの隅田川  馬石師匠

そして桃月庵白酒さんのお弟子さんのひしもちさんのお2人です。

ひしもちさんは昨年、柏落語会に 文菊師匠と

ご一緒にお越しいただきました。


続いて馬石師匠

まくらでの話に  いだてんの話になりました。

いだてんの中に落語が沢山出てきますので是非見てください。とのこと。
なんと言っても、第15話あたりには    私も出演しております。との事でした👏

皆様第十五話です。皆さん、忘れないで見ていてください。

いだてん  応援して下さい。柏落語会にご出演の方々が出演されていまーす。

仲入りのあとは、もう一席づつありました。

二席目は寿限無でした。


師匠の一席目は粗忽の釘
二席目は二番煎じでした。

お酒🍶を飲むところ、猪鍋を食べるところ、吸い込まれました。因みに一席目の手拭いの柄は紺、二席目の手拭いは生成りでした。

細やかな気遣いにびっくりでした😱😱