大多喜落語会 | 柏落語会

柏落語会

柏落語会は、毎月第2日曜日14時から落語会を開催しています。
ご予約はお電話で承っております:04-7133-6280

小雨スタートの大多喜落語会でしたが、落語会が

始まる頃には雨があがりました。

来週は大多喜城のお城祭りということで、会場

入り口では婦人会の方々による、踊りの披露がありました。当初は会場前のお庭で  踊る予定でし

したが、小雨が降ってきたので急遽落語会会場で

踊りの披露がありました。何しろ、お城🏯のすぐたもと、お庭は広いし、お屋敷も広いので、なん

でも出来てしまうのがすごいです。


ちょっと撮りそびれたのですが、大多喜の会長さんがお召しの浴衣がお揃いです。帯には大多喜城🏯の印、ゆかたのすそには大多喜城が描かれていました。(折角の絵柄写しそびれて残念 )

今日は春風亭  柳橋師匠とお弟子さんのべん橋さんのらくごかいでした。まず始めはべん橋さんの

饅頭怖い‼️


笑顔が輝く22歳。落語の中の、饅頭の中には

大多喜名物 十万石饅頭が出てきて  会場の皆様から嬉しい拍手がわいていました。さすが、リサーチが宜しいようでした。
続いて師匠


まくらから引き込まれて会場おおよろこびでした。中入りはさんで


妾馬  のなかで、お殿様に呼ばれて頂いたお酒がまた大多喜🍶とこちらのリサーチも素晴らしかったです。抽選会も、和やかに進み、帰りは師匠自ら皆様をお送りしてくださったので、お客様は、

本当に喜んで、師匠と握手して🤝帰られました。




私達も、皆様をおみおくりしたあと、なんとも言えないホッとな気持ちに包まれて帰ってきました。