大好きな❤️幸水が終わり今は豊水、秋月と美味しい梨がでまわっています。
こらからリンゴ🍎に柿🍇に栗🌰🍠、続々と美味しいものが続きます。
私事ですが、🍎は大好きです。1日一個のリンゴは、医者知らずと言われるほど、栄養素が豊富です。なかでも、ペクチンという水溶性の繊維が今話題の腸内細菌のエサになるわけですから、しっかりたべていきたいものです。中でも甘酸っぱい🍎紅玉いいですね。子供の頃は一皿いくら、、でしたが、今は甘酸っぱいより甘い方が売れるのでしょうか?なかなかみあたりません。
先日も、これからの健康管理の勉強会に参加してきたら、下記のようなことがあがってました。
・元気で働いてぐっすり睡眠
・塩分控えて食事ビランスよく
・仲間を作って健康作り禁煙目指しお酒は適度に
・いい歯を保っていつも笑顔
これは群馬県の五カ条ですが、いつも、えがおで、人が集まる場所に参加して行く‼️ということは大事なんですね。
9月も、もう少し、もう直ぐ10月。また落語会がやってきますよ〜〜🎤みなさんで沢山、あつまってくださーい。