沢山のお運び有難う御座いました | 柏落語会

柏落語会

柏落語会は、毎月第2日曜日14時から落語会を開催しています。
ご予約はお電話で承っております:04-7133-6280

今年一年間のネタ表をプレゼントしてもらいました。あの時は〜だったな?とか、〜月は〜だったとか思い出して頂けたらとの願いで昨夜会長がまとめたそうです。

お天気に関しては強気の柏落語会‼️矢張りポカポカの落語会日和でした。御承認頂けましたでしょうか?
{98678875-B653-4428-B536-1679A9D3B738}

会場で写真撮影が出来ないのでもっと沢山
写真をアップして下さいとの、ご意見を頂きましたのでたっぷり載せさせていただきます。

会場の様子をどうぞ思い出して頂いたり、想像していただけたらと思います。会場は、満席で熱気にみちておりました。
{5F7B963E-3DDA-4661-8FE3-A8E3D95DD97F}

{DFF62B9F-0CFD-4188-B6DF-8BB05749A301}

花飛(かっとび)さんは自作の落語をご披露下さいました。

沢山の追っかけさんが詰めかけた馬石師匠は
{5F49D85B-C088-4D01-97A4-80C70D643616}

お召しかえもされ
{B306D9A6-26FB-4418-BF76-F47A3C328880}

微妙にお着物の色が異なっております。お気付き頂けましたでしょうか?
変り目では、都々逸もご披露頂き、会場内は大変もりあがりました。

今年一年、ほんとーに沢山の方々におはこびいたたきました。心より感謝申し上げます。

不慣れなブログスタートでしたが、来年はもっと
もっと取って置きの情報や写真をアップしていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

今年の柏落語会は終わってもブログはまだまだ
アップして参りますので今後もよろしくです。