先日書いたブルーベリーですが、ほぼ毎日ドラゴンフルーツと一緒に摂取しておりましてニコニコ

買っているのはカナダ🇨🇦産の冷凍もので、

他にチリ産もよく目にしますが、

食べていると

好きになった女の子のことをもっと知りたいと思っていくのが如く爆笑

ブルーベリーについて興味が増してきましてラブ

(ちょっと前までは長野県だったけど)

東京都が収穫量全国一の果物って他にあったかしら?

しかもその9割ほどは多摩地域に集中するという...

日持ちが短く追熟しない果物であり(収穫後すぐに食べれるよう消費地に近いこと)

それほど広大な作付面積を必要とせず

比較的気温の影響を受けにくく

あまり農薬を使わず手間もあまりかからない

果実ごとに熟すタイミングも違い、一個一個手作業で収穫していくのも大変で人手不足でもある

ってことで観光農園として観光客に摘んでもらう形式も普及してる

こんな背景があるようですねおねがい

収穫量ランキングでは東京都が一位でしたが

出荷量だと長野県に抜かれるみたいで

東京都では地産地消される人気フルーツってことのようですウインク