「生まれた時の僕達ときたら

 

なにかを求めて走り

 

転げて泣いて、また走って転んでを繰り返し成長してきた


大人になった僕達は

 

転がるのが嫌だから

 

走るのをやめ

 

求める事をやめ

 

好奇心を捨てる

 

いったいなぜ、そうなってしまうんだろう

 

豊かさとは

 

幸せとは

 

価値観とはいったいなんなのでしょう」

 

 

 

 

ジャパリネット解散して8年

 

 

 

解散期間中「ジャパハリネットの再結成を待っている」との声をちらほら聞くことがあり、なによりも嬉しく励みになりました。

 

しかし、本格的に再結成される事は恐らくないし、

また再び音を出すのは、僕達が50歳すぎたくらいにだと思ってました。

 

 

 

解散後のメンバーは

 

 

けんじろ(O型)→東京にてソロ活動→フジヤマルーキー→松山

 

中田くん(A型)→専門学校→理学療法士

 

鹿島→(AB型)松山→ニッポリヒト→ 東京→ufo table(アニメ制作会社)→松山

 

良一(B型)→FM愛媛パーソナリティ

 

 

ジャパハリネットのメンバーは基本でいたって普通なのですが、

全員「天然」で「めんどくさい」の部門が少しずつ違います。

 

「天然」と「めんどくさい」は裏を返せば素晴らしき才能。

 

当然、「得意」「不得意」も少しずつ部門が違います。

 

調子が悪い時も良い時も順繰り回りますので、

 

メンバー同士が一度に被る事はまずありません。

 

もちろん意見が別れる事はデフォなのですが、なぜだか解決します。

 

どおりで不思議とうまくいくんですね。

 

運がよかったとか、巡り合わせと言えばそれまでですが

 

「思いやり」と「尊重」は不可欠です。

 

 

 

 

鹿島は、解散後もメンバーとちょくちょく会ってましたが

ジャパハリネットの話題が出る事はあまりありませんでしたし

 

バンド以外に仕事、生活、家族があるので、「今」ではないと誰もが考えてました。

 

 

 

そんな中で個人的に転機となったのは

 

愛媛県松山市にWstudioREDができた事です。

 

四国最大キャパのライブハウス

最新設備の機材

 

過去、共ににライブを戦ったPAさんがつくったという事で、

やらない理由がなかったんですね。

 

このライブハウスでお客さんいっぱいにしてライブをすれば

 

どんなに楽しい事やら。

 

と感じずにはいられませんでした。

 

 

 

再結成の理由は各々いろいろありますが、

 

WstudioREDに吸い寄せられる様に再び集結しました。

 

単純にみんなやりたかったのでしょう。

 

きっと、他のメンバーにも再結成を望む声は届いていたはずですから。

 

 

 

この先、何十年続けていけるかはわかりませんが、末長く続けていくつもりです。

 

もちろん僕達のがんばりあっての継続だとは思いますが、

 

ライブに来てくれて応援してくれるみなさんが必要です。

 

僕達ができる事は、

 

年老いたとしても、バカすぎる元気を放ち続けます。

 

 

ジャパハリネットをこれからも、末長くよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

「僕達は歩いていく

 

 

無限に広がる価値観の彼方を

 

 

自分の「居場所」を創り楽しみ

 

 

その先で誰かの何かになる為に

 

 

 

 

世間から

 


はみ出すのも、はみ出さないのも自由

 

 

無理になにかに倣う必要もなければ

 

 

色んな方向へ進んでみて

 

 

違うと想えば引き返せばいい

 

 

無理だと思えば少し休めばいい

 

 

焦る必要など本当はどこにもない

 

 

 

 

 

 

諦めなければ、いつかはたどり着く

 

 

自分の「居場所」

 

 

 

 


多種多様な選択肢を容認できない社会ならば

 

 

社会のルールの範囲で、付き合う必要はない

 

 

なければ創ればいい

 

 

価値観とは、誰かに決められる事ではないのだから

 

 

 

 

 

自分という価値観を明確にしていく事で

 

 

自分の可能性にも気づき

 

 

他人の価値観も可能性も理解し始める

 

 

 


基準は常に自分の中にあっていい

 

 

楽しむ事

 

 

学ぶ事

 

 

遊ぶ事

 

 

がんばりたい事

 

 

それらは、人への繋がりに変わる。

 

 

受け入れる事

 

 

想いやる事

 

 

尊重する事

 

 

敬う事

 

 

感謝する事

 

 

やがて、それは心の「居場所」となる

 

 


これからの時代

 

 

世間の「ものさし」は、とりあえず置いて

 

 

自分が自分らしく生きたくなるように生きていけばいい

 

 

自分の豊かさ幸福について

 

 

自由に考えて他者と共存すればいい

 

 

食い違う事があっても、誤解などはすぐに解ける 

 

 

解けなければ放っておけばいい 思ったよりも時間が解決してくれる

 

 

昔と違って情報の流れは速い

 

 

 

 

この先

 

 

厳しい時代は来るけれども

 

 

それをカバーできるのは、

 

 

いつの時代も「心の豊かさ」のみである

 

 

 

 

自分が変わろうとすれば、面白いくらいに人生は変わっていく

 

 

重要な事は

 

 

「変わってもいい」という事

 

 

この変わるという事が

 

 

膨大な時間が織りなす人生の中で

 

 

人間が考えうる最大の遊び

 

 

 

 

いざ!

 

 

素晴らしき世界の中心へ!

 

 

自分らしく生きていこう」


 

 

 

2019年7月17日 鹿島公行