皆さん、こんにちは。
KG高等学院 通信制 自由が丘キャンパスの
いっちー先生です。
新型コロナウイルスの感染拡大のニュースが連日報道されていますが、
昨日の東京都の感染者数が97名と発表されました。
東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト『都内の最新感染動向』
をスクリーンショットして引用
さらに、東京都防災ホームページで発表された
『(第146報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について 別紙』によれば、
昨日感染した97名のうち
自由が丘キャンパスがある目黒区の感染者が23名、
すぐ隣の世田谷区の感染者が54名
と、多くを占めていることが分かりました。
東京都防災ホームページ 『(第146報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について 別紙』
をスクリーンショットして引用
そのような危機的な状況であるからこそ、
私達一人ひとりが新型コロナウィルス感染への危機感を持って、
毎日、感染予防に努めていかなければいけません。
そこで、自由が丘キャンパスでは
新型コロナウィルスの感染予防をすべく、下記5点を実施してきます。
① 職員のマスク着用する
② ドアノブなどの接触部分の除菌清掃を毎日行う
③ 窓を開放、換気扇を回すなど、換気を徹底する
④ 生徒への手洗い・うがいの意識啓発
⑤ 学習ブースを1席離して着席させる。
以下、それぞれの詳細をお伝えします。
――――――――――――――――――――――――――――――
① 職員のマスク着用する
普段、自由が丘キャンパスにいる職員は私一人ですが、
通勤帰宅時からマスクをつけ、
キャンパス内でもマスクを付けて仕事をしております。
生徒や保護者、お客様の対応時にも
マスク着用をさせていただきますので、
あらかじめご了承ください。
② ドアノブなどの接触部分の除菌清掃を毎日行う
新型コロナウィルスの感染の多くは、
ウィルスが手についたまま顔に触れるなどして
感染すると言われております。
そこで、キャンパスの玄関、室内の扉などの接触部分を
下記の除菌スプレーを使って毎日清掃することで感染防止に努めます。
③ 窓を開放、換気扇を回すなど、換気を徹底する
新型コロナウィルスが感染しやすい条件として、
3つの密(密閉空間、密集空間、密接な距離)があります。
普段、キャンパスは朝一で窓を開けて換気していますが、
生徒が来る頃には窓を締めて空調をつけています。
ただ、その場合だとキャンパス内が密閉空間となり、
新型コロナウィルスが入ってきた時に感染しやすくなってしまいます。
そのため、新型コロナウィルスの感染状況が落ち着くまで
キャンパスが開校しているときは窓を開放し、
換気扇を常に回し、換気を徹底していきます。
④ 生徒への手洗い・うがいの意識啓発
キャンパスに登校してきた生徒には、
必ず手洗い・うがいをするように促します。
そのために、まずは下記のようなポスターを作成し、
キャンパスの玄関に掲示することにしました。
また、登校時には私からも1人1人に必ず
「手洗いとうがいをした?」と声をかけていきます。
幸い、4月中の生徒の登校は履修相談、履修面談の
1日のみで、複数の生徒が同時に来校しないように
時間割を組んでいますので、安心して投稿していただければと思います。
⑤ 学習ブースを1席離して着席させる。
上述したように、
新型コロナウィルスが感染しやすい条件の
3つの密(密閉空間、密集空間、密接な距離)があります。
自由が丘キャンパスの学習期間は5月13日(水) と
1ヶ月先の話ではありますが、
学習期間が始まればキャンパス内が密集空間となり、
生徒と生徒の距離も密接になってしまいます。
そこで、それらを少しでも緩和すべく
学習期間が始まったら生徒には学習ブースを
1席離して着席させます。
新型コロナウィルスを人に感染させないためには、
1m以上距離を開けるのが望ましいとされているので、
学習ブース1席(幅は80cm)を空けて座るように促します。
――――――――――――――――――――――――――――――
改めて、新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐには、
1人1人が日々実践していくことが大切になります。
被害を広めないためにも、協力していきましょう!!
随時入学相談やキャンパス見学に
お越しいただくことができます。
気になっていることや不明なことがある方は
下記の連絡先まで気兼ねなくご連絡の上、お越しください
TEL : 03-6421-1277
FAX : 03-6421-1274