「建築家と家を建てる」吹田市S様邸 土地探し① | かしこい家づくりを勉強するブログ

かしこい家づくりを勉強するブログ

~建築家との家づくり・これからの家づくり・知っておいた方がいい知識・イベントの案内~

「建築家と家を建てる」吹田市S様邸 土地探し①

 

 

建築家と家を建てる新シリーズの吹田市S様ですが、

4月に建築家の中村先生の1回目の訪問を控えています。

 

S様の土地が決まるまでのお話です。

1月末に開催した「かしこい家づくり勉強会」に

ご参加いただいたことがきっかけでした。

 

子どもが小学校に上がる前に今住んでいるエリアを中心に

考えたいとのことでした。

もちろん予算もあるので、エリアを広めてもいいといっていただいていました。

 

もちろん

・建築家の設計

・高気密高断熱

を体感いただき、建築家との家づくりを決めていただいた後のお話です。

 

そこからは、私の方からもいくつか土地は提案させていただきましたが、

お二人からも気になる土地をネット等で探して、こちらに情報をいただきき、

その土地の情報・詳細とともに、メリット・デメリットをお伝えさせていきました。

やはりネットだけでは分からないことが多々あります。

特に周辺環境や上下水道などの付帯工事費用です。

また、この土地にはどれくらいの建物がどんな風に配置されるのか等も

考慮に入れつつです。

 

大手といわれる不動産屋の営業マンは土地の事を

知っていても、建物の事は詳しい人はほとんどお会いしたことが

ありません。

 

その中で、S様の要望に合う、案内に値する建物が入る土地を

を実際に見ていただき、ある土地に決めていただけました。

 

エリア、土地の広さ、条件等のインターネットのポータルサイトだけでは

見えない情報が現地にはあります。見に行くのも調べるのも時間がかかります。

営業マンはよく見えるように写真を撮ります。

写真に騙されないためにも、自分の目や足になってくれる

自分の代わりになるようなスタッフを見つけてください。