「お買い物しなさい」

 

 

 

自分のものを買いなさい。

 

 

 

最近 私が関わる男性は

 

 

なぜか

 

 

妻を養っていますと言う笑

 

 

 

経済力があるアピールなんだとは思うし

 

 

 

 

そんな気概のある

 

 

 

男性って

 

 

 

確かに

 

 

 

素敵だと思う。

 

 

 

 

 

でも

 

 

 

彼らの最大の弱点は

 

 

 

妻の自由を

 

 

 

奪っていることに

 

 

 

気づいていないということ。

 

 

 

 

 

 

 

経済力と引き換えに

 

 

 

子育ても

 

 

 

家事も

 

 

 

妻に

 

 

 

一任してる。

 

 

 

 

 

 

 

そして妻は

 

 

 

1人では

 

 

 

何も決められないとぼやく

 

 

 

 

「そーだろーよ」

 

 

って思った笑

 

 

 

 

 

経済力がある事と

 

 

 

妻が自由かどうかは

 

 

 

別物なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

好きなこともできずに

 

 

 

預金したり

 

 

 

 

昼間相手してくれる

 

 

 

友人もおらず

 

 

 

 

 

毎日

 

 

 

家事とか

 

 

 

育児とか

 

 

 

 

 

 

実はゲンナリしてたりする笑

 

 

 

 

 

お買い物しなさいは

 

自分のために

 

使う癖をつけておきなさいと言う事

 

 

 

 

 

 

結婚するとか

 

 

 

しないとかは

 

 

 

さておき

 

 

 

 

使うことを知らないと

 

 

 

決めることができなくなるから。

 

 

 

 

 

 

 

これは

 

 

私の経験上

 

 

 

 

家や車を買うときに

 

 

 

どうしても

 

 

 

大きな金額の時は

 

 

 

女性って

 

 

 

責任が

 

 

 

負えない環境が

 

 

 

あって

 

 

 

 

蚊帳の外だったりすると

 

 

 

パートナーを頼りがちな

 

 

 

選択をしがち

 

 

 

 

 

 

 

自分も仕事をしているのに

 

 

おかしなものです笑笑

 

 

 

 

 

お買い物しなさいは

 

自分の為に使うエネルギーの事。

 

 

 

それを

 

 

 

若い時から

 

 

 

ちゃんと

 

 

 

訓練しておいてほしいな。

 

 

 

 

それは

 

 

精神的な自立とか

 

 

 

経済的自立のことかもしれないけれど

 

 

 

 

 

男性に委ねることと

 

 

 

頼ることは違うから。

 

 

 

 

 

支え合えるパートナーと

 

 

 

幸せな未来のためには

 

 

 

 

自分が決める力も必要なんです。

 

 

 

 

 

お買い物しなさいは

 

高価なものでも

 

チープなものでも

 

自分が選ぶ感覚を

 

培っていくこと。

 

 

 

 

 

専業主婦が悪いわけではない。

 

 

 

とはいえ

 

 

 

パートナーの経済力に

 

 

 

頼って生きるのは

 

 

 

いずれ

 

 

 

つまらなくなる。

 

 

 

 

 

 

 

なぜなら

 

 

社会との関わりを

 

 

自分から求めていなかったり

 

 

 

するから。

 

 

 

 

これは

 

 

 

後々気づくことになるもので

 

 

 

若い時は

 

 

 

疑問を持たない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子育てしながら

 

 

 

シングルマザーでも

 

 

 

キラキラしている人が多いのは

 

 

 

女性として

 

 

 

自立しているからなのかなって

 

 

 

思う。

 

 

 

 

 

それは強さではなくて

 

 

 

自分で選ぶ力を

 

 

 

持っているからなんです。

 

 

 

 

 

お買い物しなさいは

 

必要なものを

 

選ぶ力。

 

 

 

 

 

今欲しいものを

 

 

 

自分の力で

 

 

 

掴むこと。

 

 

 

 

それが出来るから

 

 

 

支え合えるんじゃないかなニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

20代の毎日を笑顔にするメルマガ始めましたニコニコ

LINEも登録お願いします下矢印下矢印

 

 

https://resast.jp/subscribe/139111

    

    ダウン

 

 友だち追加

 

    ダウン
 にほんブログ村