ハミンバード ヘリックスソフトウェア更新作業 | 柏健工場 工場長ブログ

柏健工場 工場長ブログ

SDG昭和電機グループC.E.O
SDG Marine代表
アメリカ↔︎日本→タイランドで活動中

さて今日やったハミンバード社ヘリックスのソフトウェア更新作業


注意点ややり方を解説しておきます

注:ソフトウェア更新作業は自己責任でお願いします


まずパソコンで最新ソフトウェアをダウンロードすればよい!・・・なんですが、これ実は要注意です


ヘリックスに限らずハミンバード社のソフトウェアは、年に数回程度リリースされてます


イメージ

2.30→2.56→2.80


この時に2.30→2.80でも問題ないことが大半なんですが、時々どーしても「数回に分けて更新作業要」なときがあります


だから、バージョンを一回飛ばしくらいならマシですが、2回や3回飛ばしで更新はおススメしません

更新作業中にフリーズして固まる可能性あります


だから更新チェックはこまめにして各バージョンをデータで確保がベターです

あSDカードもクラス10の32GB以下が必要


アップデート前にやる事は各GPSデータなどをSDカードに保存、あと可能ならファクトリー出荷状態にするのがベター


バージョンアップ完了したらヘリックスは初期設定状態に戻りますので各種設定をやり直す必要があります


そんな時に魚探映らないって言うケースちょくちょく質問受けます


↓この画面見てください

一番上の左手にベルみたいなマーク

左側2番目には→みたいなマーク


以下の画面も見てください

ベルの右にソナーがあります


つまりソフトウェア更新作業完了

なぜかソナーの欄が無くなったケースです


これ普通に電源オフ→再度オンで復旧可能


そしてこのソナー欄が表示されたら接続する振動子を選択設定しないとダメです


例えばフロントのコレ

振動子がMega 360のみ接続になってます

ウルトレックス内蔵のメガダウンや普通の2D振動子を接続して表示させる場合は、スクロールさせて設定する必要があります


参考までにウルトレックス内蔵のメガダウンをMega 360と併用する場合の項目


とにかくソフトウェア更新作業はミスると本国行きになる可能性高いので要注意です


あと複数台をリンクさせてる場合は、一台のみ更新作業して終われば電源OFF、2台目に作業着手


これも大切です


あとこれから起こりうる可能性の話

ハミンバード社の新製品

ターゲットロック

これMega Live振動子と併用しますが、Mega Live用のソフトウェア更新作業時の要注意


通常は魚探本体にSDカード差し込むと画面に追加ウィンドウでソフトウェア更新しますか?みたいな表示がポップアップされYES-NOで画面赤くなり更新作業着手


でもMega Live振動子の場合SDカード差し込む

更新こポップアップ出る→YESで次にNO

でもそのあと何にも画面変化ありません


認識してない?みたいな不安になりSDカードを魚探本体のスロットから抜くとアウト


ソフトウェア更新作業中にフリーズします


ですのでMega Live振動子のソフトウェア更新作業着手時はSDカード差し込むYES-NOの後10分ほど待つ

するとソフトウェア更新完了といきなり出ます

注:今後のソフトウェア更新で改良されるかも


Mega Live振動子の更新作業は8分くらいは掛かるので不安な場合は15分待ってみてください


とにかくソフトウェア更新されてる?みたいな不安になる時間は8分ありますからご注意を


ハミンバード社ターゲットロック

SDG Marineではご予約受付中です

納期や値段はメールにてお問い合わせください

info(a)sdg-marine.jp

(a)は@に変更してご利用ください