かしいかえん跡地を勝手に妄想 | 香椎よかとこ探訪

香椎よかとこ探訪

facebookやinstagramで香椎のよかとこを紹介しています!
ブログでは香椎を中心に福岡のよかとこやグルメから、
管理人KazDonの趣味などをつぶやいています。

かしいかえんの観覧車のカゴが外された事は以前このブログで紹介しましたが、ついに骨組みの解体工事も始まりました。

 

 

かしいかえんの解体工事がどんどん進んでいるのですが、その跡地の利用がまだ発表されていません。

このタイミングでアイランドシティの開発当初に検討されていた西鉄貝塚線のアイランドシティへの延伸が進めば良いと思っているのですが、そんな発表は全く無いのが現状です。

 

当初は福岡市営地下鉄との乗り入れでのアイランドシティへの運用を検討していたそうですが、西鉄が乗り入れに消極的だったため計画倒れに終わったと言われています。

 

 

確か福岡市営地下鉄と西鉄電車では線路の幅が違うため莫大な費用がネックだったと思います😭

しかし、前原があれだけ人が増えた様に、香椎まで地下鉄が延伸されていれば…とたまに思う事がありますね😵

 

でももう地下鉄乗り入れは諦めて貝塚で乗り換えても良いから、アイランドシティに鉄道を持ってきて欲しい‼️私の職場には全国から人が来るケースがあるのですが、本当に不便なんですよ😵

また、照葉に住んでる方と香椎で飲んだ時の帰りが大変とか、本当に不便を感じています。

 

なぜ香椎照葉というネーミングなのに千早が起点なのか😤

しかも夜のバスが本当に少ないし、終バスも早い😓のるーとですら千早にしか来ないし、香椎側から照葉へ行くには自力かタクシーしか無いのが本当に不便。

 

不便を感じると、どうしてもシムシティ好きなKazDonの妄想好きが爆発してしまいます(笑)

 

ここからが妄想なのですが、かしいかえん跡地にマンションなどを建築しても、学校のキャパに問題があるという報道がありました。

そこでどうでしょう?新たにサッカー専用スタジアムをここに作っては😊

アビスパ福岡の試合はもちろん、日本代表の試合なども誘致できれば、西鉄電車利用にもメリットがありますし、アビスパとしてもクラブハウスの香椎ふ頭や練習場の雁の巣とも近いのでメリットがあります。

また、上の図によれば福岡市総合体育館近くまで延伸されるので、ライジングゼファーフクオカにもメリットがあるので、乗客数も確保出来ると思うんですよねぇ🤔

福岡市総合体育館でももっと大規模な大会が誘致できます。

 

スポーツビジネスは多くの来福者を呼び、地元にお金を落とします。

高島市長、天神ビッグバンや博多コネクティッドも素晴らしいですが、東区の開発もぜひぜひ検討してくれると嬉しいです🥹🙏

 

 

 

KazDon

 

instagramもよろしくお願いします!