三社参りは行きましたか? | 香椎よかとこ探訪

香椎よかとこ探訪

facebookやinstagramで香椎のよかとこを紹介しています!
ブログでは香椎を中心に福岡のよかとこやグルメから、
管理人KazDonの趣味などをつぶやいています。

 

みなさんは三社参りは行かれましたか?

私たちが当たり前にお正月になると行う三社参り…

これって福岡を中心とした九州や一部の中国地方に根付いた文化で、

決して全国的な事ではないんですね。びっくりです😳

 

この三社参りの起源は諸説あるそうですが、

一般的には朝廷が伊勢神宮、石清水八幡宮、賀茂神社の三社に奉幣し、これを庶民が三社詣でる風習が広まったという事や、

鎌倉殿の13人で大泉洋さんが演じた源頼朝が、

箱根神社、伊豆山神社、三島大社の三社をお参りした事などが始まりと言われています。

 

その慣例を黒田武士たちが

住吉神社、日吉神社、筥崎宮へお参りすることで福岡に広がり、

第二次世界大戦後に神社や鉄道会社、旅行会社が

宮地嶽神社-筥崎宮-太宰府天満宮を1日で回るキャンペーンを大々的に行ったため定着したと言われています。たしかに以前は三社参りといえばこの三社をイメージしていました😊

 

ということで、今年は神功皇后にご縁のある

香椎宮-筥崎宮-住吉神社の三社をお参りしてきました🙏

 

 

 

 

 

 

 

どこの神社を回るかを考えるのも三社参りの良さですね👍

 

KazDon

 

instagramもよろしくお願いします!