もし妊娠してたらと期待してたところもあり

子育て今からできる?

その子が病気だったらどうする?なんていろいろな葛藤がありました。


結果を受けて

やっぱりショックとゆーか

旦那さんになんて言おうとか。



病院の帰りランチして洋服買って

1人カラオケ1時間して帰りました


子供がいたらこんな事もできないよねー。

と自分に言い聞かせて。



涙もでないし、みなさんブログで号泣したとか見ると私、そんな事ないし、ほんとは子供が欲しくないのかな。ただの悪あがきか。と思ったりしてたんですが。


不妊治療ノートを整理してたら

今回移植した初期胚の写真がでてきて

なんだか、グッと涙が溢れました。



2人の命が私には宿ることができなかったんだなぁと思った。



涙はその時だけです。



旦那さんに次の日言ったら

そうか、、、。と残念そう。


明るく、もう病院は行かない!

これからはタイミングよー!


と言ったら


がんばろー!と。


さて、切り替え早い私は

早速次の日ホットヨガに再入会して

汗流してきました

めっちゃスッキリ!



このモヤモヤした気持ちは

何か無になれる場所がないと

やってやれないからです


たまたまだけど

昨日のヨガでインストラクターの方が言った言葉が響きました。



こうでならないといけない!というしがらみ

長女だからとか。責任者だからとか

自分という違う枠のしがらみを

いったんリセットして

吐き出しましょう。

素の自分でどう映像が見えるか聞こえるか

それを感じながら体を動かしてみましょう。



今の私に響きました。

女だから子供を産まないといけない

結婚したら子供を授かるのが普通みたいな

勝手な枠にとらわれていたのかもなぁって。




接客業をしていると

いろんな方の人生観に触れ合えるんですが

子供が出来なかった私よりだいぶ年上の奥さん達。


だいたい旦那様と仲良しな方が多いし

楽しく趣味にお金を使ったり

自由にされてる方が多い





そういう人、いっぱいいる。

もともと子供は欲しくないからと言ってる方もいた



なんかこう書くと負け惜しみみたいに聞こえるから

もうやめよう😛






病院という治療はやめる


元々健康体だったから薬を使うことが

薬漬けなのがとても嫌だった

だんだん普通になってきてた



薬抜きをしたい。

今まで私の身体

頑張ってくれて

ありがとう。



それでもとてもよい経験でした。



あ、偶然だけど

ゲッターズ飯田さんの今日のLINE一言。





物事は変わらないが、とらえかたは変えられる





今の私にひびくーー!