2日目うどんの予定でしたが
急遽変更で
屋島へ行きました。



JR屋島駅から
屋島山上シャトルバスで15分
山の上を登ります
屋島寺へ向かう
お遍路さんが歩いていて
すごいなぁと感心



着いてからここが
四国霊場八十八箇所第84番札所ということを知る




そして

でっかいたぬきにびっくりあんぐり


蓑山大明神




蓑山大明神は家庭円満、縁結び、子宝などの御利益をもたらすタヌキらしいです


男たぬき

立派なものがひらめき

女たぬき

乳あげるひらめき





ご利益がありそうですキラキラ



まさかのー!

来てよかったです指差し飛び出すハート





そして絶景の景色の中

瓦投げもして







新屋島水族館へ行きました

美ら海水族館で見た

マナティーに惚れて

偶然

ここにもマナティーがいるなんて目がハート目がハート目がハート









ぐるぐる泳いでいるマナティー飛び出すハート
かわいすぎる
2頭いたけど
1頭は端っこに頭つけて微動だにしない
寝てる??
電車ですぐ寝る
うちの旦那みたいだちょっと不満



そしてイルカさんもいました



イルカショーイベント後に
300円でお魚あげる体験できるって飛び出すハート
やるやるー!



指差し指差し指差し指差し指差し指差し



旦那さんに聞いたら
俺はいいわって。怖いって真顔



私だけ参加しましたニヤニヤ
真正面で口開けてお魚待ってる
イルカさんのかわいい顔が
たまらんイルカイルカイルカ!!

短い時間でしたが楽しめましたニコニコ