ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 

 

娘(6)→なーちゃん

息子(4)→ちいくん

の2児のママ、かしみやです。

 

 

 

3ヵ月ほど前からピアノを習い始めたなーちゃん。

 

 

 

今までは片手だけで弾ける曲か両手で同じ動きをする曲だけだったんですが

 

 

 

この前のレッスンから初めて両手で違う動きをする曲をやり始めたんです。

 

 

 

 

 

 

しかし、それをやり始めてから難易度がグッと上がったのを感じ取ったのか

 

 

 

「上手にできない!ムキー」「わからない!!えーんえーんえーん

 

 

とイライラしたり、落ち込んだりするように驚き

 

 

 

 

 

 

 

思う様に演奏できない自分に苛立っている…!!不安

 

 

 

 

 

 

割と何でもそつなくこなせるタイプのなーちゃんが珍しく苦戦している姿に

 

 

 

 

 

どうフォローしたらいいかわからずあたふたする親(私)

 

 

 

 

 

 

ふてくされてピアノの前に座ったまま指を動かさなくなったなーちゃんに

 

 

 

 

今日はもう練習終わりにしようか。今度レッスンのときに先生にどうやったらいいか聞いてみよう?

 

 

 

 

 

と声をかけると

 

 

 

 

 

やなの!!!練習しなきゃいけないの!!!ムキー

 

 

 

 

 

 

と意固地になるなーちゃん(しかし、決して手は動かさない)

 

 

 

 

 

 

 

 

終わりでいいって言ってるのにーー!

 

 

 

 

座ってるだけで練習できてないしーーー!!!

 

 

 

 

 

意地っ張りやめて~~~不安不安不安

 

 

 

 

 

 

 

意地っ張りモードに入った人をフォローする手段はなく、ここで私があーだこーだ口出したところでますます意固地になってしまうので

 

 

 

 

 

放置するのが常套手段。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらくしたら、落ち着いたのか

 

 

そっとピアノから離れていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の日、なーちゃんが

 

 

 

「ピアノが上手く弾けないから嫌なの。先生は上手に弾けてるのに私はできないの

 

 

 

と言ってきたんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

私「始めたばっかりなんだから上手にできなくて当たり前なんだよ。

 

上手にできるようになりたいなら、練習を続けるしかない。

 

先生が上手に弾けるのはずっと続けてきたからだよ。

 

 

 

 

なーちゃんはまだピアノを始めて90日くらいしか経ってないけど

 

 

 

先生はたぶん、一万日くらい練習してる

 

 

 

 

 

 

 

 

な「いちまん?!?!??!!びっくりびっくり

 

 

 

 

 

私「だからなーちゃんが今は上手くできなくても落ち込まなくていいってこと

 

 

 

 

 

 

今回のやりとりで、もし今後なーちゃんが“ピアノを辞めたいと言い始めたら“って想像したんですが

 

 

 

 

 

個人的に習い事をやめるってタイミング

 

 

 

めんどくさいからとか、思うようにできないからとかじゃなくて

 

 

嫌悪感を抱いたらかなとおもってるんです。

 

 

 

 

 

習いごとのことを考えるだけで気持ちが沈むとか、どうしようもなく気分が悪くなるとか

 

 

これ、習い事に限らず私自身も物事をやめたりするときの判断に使ってます。指差し

 

 

 

 

 

 

めんどくさいは続ける

 

嫌悪感を抱いたらやめる

 

 

 

 

 

あ、あとはもっとやりたいことがみつかってそれに時間を使いたいからやめるってパターンもあるかもしれませんね。

 

 

 

でも出来るだけ続けてくれたらいいな~という気持ちで習い事のフォローをしていきたいと思ってますニコニコ

 

 

 

 

\気軽に覗いていってくださいニコニコ飛び出すハート