こんにちは。後期研修医の◯◯です。

 

今回はHPVワクチンに関して2018年コクランレビューについての話題です。

https://www.cochranelibrary.com/cdsr/doi/10.1002/14651858.CD009069.pub3/full

 

HPVワクチンに関する主要な試験はNEJMに掲載されたFUTUREⅡ試験と、Lancetに掲載されたPATRICIA試験が有名です。

 

HPVワクチン接種で高度異形成・前がん病変と言われているCIS3はどう変化するか? TRICIA試験とFUTUREⅡ試験の数を足すと下記のデータになります。

 

HPVワクチン接種前にHPV感染がない群(naïve)でCIN3の人数は

ワクチン接種群:11082人中39人(0.4%)

プラセボ群:10132人中111人(1.1%)

HPVワクチン接種前にHPV感染既往のある群でCIN3の人数は

ワクチン接種群:7174人中290人(4.0%)

プラセボ群:7174人中347人(4.8%)

 

2つの研究でプラセボ群の中でCIN3の発生率は、

感染の有無にかかわらず全体で5.9%、HPV感染(-)で1.1%、HPV感染(+)で4.8%

CIN3の占める比率はHPV感染既往の人たちが約8割と大多数を占める。

 

HPVワクチン接種により、

・HPV感染がない群(naïve)は1.1%→0.4%と、CIN3はある程度減少する。

・HPV感染既往群は4.8%→4.0%と、CIN3はほとんど減少しない。

 

全体の集団で10~20%ぐらいはHPVウイルス感染しており、それらの集団についてはワクチンの効果は乏しく、また大多数の症例ではいったんHCVウイルス感染するも自然消失することもあり、一部の持続感染例から癌が発生すると考えられている。

 

・HPVワクチン接種前にHPV感染ない人たち(naïve)は、以前HPV感染したけれども自然消失したか、ウイルスに暴露したけども感染しなかった人たちでもある。

・HPVワクチン接種前にHPV感染既往の人たちは、少し前にHPV感染したが近い将来自然消失する予定であったか、HPV感染が持続してるかのどちらかといえる。

 

・HPVワクチン接種前にHPVウイルス感染既往の人たちはCIN3発症リスクが非常に高く、かつHPV持続感染の可能性が高い集団である。

・HPVワクチン接種前にHPV感染がない人の中でCIN3を発症した人は少なく、かつワクチンにて6割程度抑制される病変で、持続感染の可能性が低いと考えられる。

 

以上をまとめた個人的な仮説として

1)CIN3病変が癌に進行するのは、確率的にワクチン接種前にすでにHPVウイルス感染がある人から発生したCIN3が大多数であるため、子宮頸癌はこの集団から発生している可能性が非常に高い。

2)ワクチン接種前にHPV感染がないnaïve群の中からCIN3は一定数発生して、それはワクチン接種にて減少するけれども、その集団は持続感染する可能性も低いことが予想されるため、1)のことを考慮するとHPVワクチン接種せずにCIN3が仮に発生しても自然消失する可能性が高いかもしれない。

3)結局のところ子宮頸癌の発生率に関してはHPVワクチン接種はしてもしなくても発症率に影響がないのでは?

 

今回の2つの有名な研究の対象者は、ワクチン接種前の感染の有無がはっきりしているため、この対象者から将来子宮頸癌が発症すると思われるが、「子宮頸癌患者の過去のワクチン接種前のHPV感染を調べて、ほとんどHPV感染既往であった」、ということがわかれば今回の仮説が証明されたことになると考えます。

 

なので個人的には、「HPVワクチンの癌抑制効果はあまり期待できないのでは?」と考えますが、いかがでしょうか。

 

(パート4へ続く)