今日の野火止用水を初めて散歩してみました。 

(ブルーのところが歩いたところです)

 

 
 

 

 

東武東上線の志木駅からか住宅街を歩き野火止用水を探す。  
googleマップを頼りにしようと思っていたが、
スタート時点でバッテリー1パーセント。。。。

街にある地図などをたよりに野火止用水を探した。

 

川越街道を渡ったところに野火止用水を発見!!
野火止用水の概要についての説明もある。
江戸時代に川越城の殿様松平公が領民の為に引いた用水路。
小平から新河岸川まで25キロもあるみたいですね。


                            
 

 

 

 

この看板から平林寺までは2キロくらいの散歩道があるらしいので行ってみた。

車道沿いを歩くのかと思いきや静かな雰囲気の良い道になる。


                           
 

 

                            
 

 

この散歩道を進むとと地元のボランティアの方々がカフェを開催していた。

 

150円の甘酒を頂いく。
野火止用水を眺めながら暖かい甘酒。。  

 

野火止用水は地元の方々に愛され守られている場所だというの感じました。 
散歩道を通って今まで行ったことが無かった平林寺も訪れてみた。

 

 

 

 

紅葉は終わっていると思っていたが、まだ綺麗に赤く染まっているもみじがあった。

本格的な大きなカメラで撮影している人本当多くて驚いた。 

このもみじの赤が今年観た中で断トツで綺麗でした。 

 

 

平林寺の中はもみじが本当に多い。

紅葉が見頃の時期はすごいんだろうなあ。。 

ここまで綺麗に手入れされたお庭は中々見た事が無いというレベルの立派な庭。 
       

                     

 

 

 

平林寺内を散策したあと野火止用水に戻り西武線の清瀬駅を目指すが、

変な道に行ってしまったらしくて野火止用水から外れてしまった。。。
道路の標識などをたよりになんとか東久留米駅にたどりつき、そこから西武線で帰宅。 

 やっぱり地図無いと変なところ行ってしまうね。。
 

また素晴らしい散歩スポットに出会えた喜びありました!!