皆さんこんにちは!

きく ゆりです!

 

 

 

 

 

 

 

1985年生まれの37歳

 

 

5年生

3年生

1年生

 

 

3人の子どものママです。

 

 

 

 

 

  人と比較してはいけないを今すぐやめろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他人との比較してしまうことってありますよね

比較しない人なんていないと思います

 

 

 

 

 

比較してしまって落ち込んだことありませんか?

私はありました。

 

 

 

 

 

私たち脳の特徴

否定語を理解できない

つまり

〇〇してはいけないの〇〇

〇〇が比較だった場合

 

 

 

 

 

 

比較にものすごく意識が集中

してしまうのです。

 

 

 

 

 

これでは嫌でも比較

しちゃいますよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それではどうしたらいいのか?とゆうと

 

 

 

 

 

比較してしまっても

「それでもいいよ」

自分に自分でオッケーをだす。

 

 

 

 

1番は紙に書き出すこと

比較してしまった

どの部分に自分が落ち込んだのか?

どこを、気にしているのか?

 

 

 

 

 

明確にしていくのです。

そうすることによって

自己成長につなります

 

 

 

 

 

 

そして、見つけ出せたら

必ず最後はポジティブな言葉で終える

 

 

 

 

ピークエンドの法則

人間の記憶は最後に残るため

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の気にしていることが

明確にわかった!

次にいかせる答えを見つけ出せた!

 

 

 

 

 

 

よし、より良くなるためにがんばろう!

こんな風にポジティブな

言葉で終わると最高ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お悩み、質問や相談

なんでも気軽に聞いてくださいビックリマーク

 

 

友だち追加

 

 

アップまずは【スタンプ1個】今すぐお送りください

私はママの味方だよ照れ