皆さんこんにちは!

きく ゆりです!

 

 

 

 

 

 

 

1985年生まれの37歳

 

 

5年生

3年生

1年生

 

 

3人の子どものママです。

 

 

 

 

 

  不安は消すのではなく認める

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たち人間は感情の生き物です

感情を得たいために

お金を稼ぎ

恋をして

家族や子どもをつくります

 

 

 

 

 

 

ですから自分の感情は

世界一大切にする

 

 

 

 

 

その感情が不安だよと

伝えてきた時に

どうするか?

 

 

 

 

 

不安を見て見ぬふりや

不安をおしころす

そんな事していませんか?

 

 

 

 

 

感情にフタをすることは

絶対にやってはダメ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不安を感じたら

まず、声に出して

「私いま、不安なんだね」

と言ってあげる

 

 

 

 

次に、認めてあげる

 

 

 

 

 

最後はピークエンドの法則

 

「大丈夫だよ」

「私ならできるよ」

 

ポジティブな着地の言葉でおわる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不安を感じるのは

私たち脳の仕組みで

現状維持をしようとする

 

 

 

 

「いつもと違うけど、それで死なない?」

 

 

 

と脳が1番重要視している

ホメオスタシスのせいなのです。

 

 

 

 

 

 

脳は死なない事が重要なので

変化を嫌います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単に言うと私たち人類は

原始時代が長かったので

この数百年の時代の変化に

数十年前あった遺伝子は

追いついていないのです

 

 

 

 

 

 

ですから、私たち現代人は

原始時代の遺伝子をもっているので

例えば、加工した食品が

身体に合わないのも当然なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不安や緊張を動作から

コントロールすることもできます。

 

 

 

 

 

不安や緊張を表に出さない人はどんな人か?

 

 

 

背筋がピンとしている

胸を張っている

所作がゆっくりして

落ち着いている

 

 

 

からだの姿勢と感情は

繋がっているので

不安な人は背中が

丸まっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不安や緊張を感じ

焦ってバタバタしていたら

深呼吸をして

ゆっくりと話したり

 

 

 

丸まった姿勢背中を

お腹に力をいれて

背筋を伸ばす

 

 

 

思いっきりガッツポーズを

しちゃうのも、落ち込まない

最強な動作ですね。

 

 

 

 

 

不安や緊張は感じていい感情ですから

そのあとは、ポジティブな

言葉や動作で自分を良い状態に

コントロールしていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お悩み、質問や相談

なんでも気軽に聞いてくださいビックリマーク

 

 

友だち追加

 

 

アップまずは【スタンプ1個】今すぐお送りください

私はママの味方だよ照れ