書かなければならないことは沢山あるんですけど、
どこから手を付けてよいのやらという感じです。

この夏の慌ただしい事、その発端は
「独りぼっちの地球人 feat.ULTRASEVEN」の
宣伝用告知映像を撮影した直後から始まりました。

いえ、考えてみれば、BANANA FISH←→冬のバッキャローで
お世話になった演出家・プロデューサー古川聡さんの
お誕生会から始まってたのかもしれません。

「加瀬くん次はなにやんの?」
なんてのんびりとした会話が懐かしいです。
「先週まで2時間ドラマの撮影やってまして
決まってるのは9月に円谷プロダクションさんで舞台やりまーす」
とか答えてました。

その席には安藤亮司くんも居て、
ウルトラマンション旗揚げ公演「エメラルドドランカー・殺し屋に首ったけ」
は、稽古があるから本番見に行くのきついかもねー
と、言っていたのも覚えています。

「叶千佳さんが主演なんですよー」
って安藤亮司くんは嬉しそうに言っていて
そうかー、ちょっと羨ましいなと他人ごとのように考えていました。


エメラルドドランカー本番のちょうどひと月前。
渋谷の円谷プロダクション本社でコメント撮りを終えて、
初夏というよりは、本格的な夏のなか、
例によって自転車で帰宅したところに、安藤亮司くんから
電話がありました。

その、古川聡さんのお誕生会で
「台本の相談とかいくらでものるよー」
って偉そうに言ったんで、そんなお手伝いの話かなー?
と電話にでると。

「加瀬さん、本当に急で申し訳ないんですが
次の公演に出ていただけませんか」

いやいや、見に行くのも厳しいぐらいなのに
出るのは無理だろーwww

しかしスケジュールを調べてみると
ギリギリ、前半の公演「エメラルドドランカー」には
出られそうなことが判明する。

それ以外は、以前から山本淳一監督に
お願いされていたテレビドラマの件と
同じく山本監督からお誘い頂いた
岡山でのドラマロケ。

あとは事務所に確認しないとわからないけど……
けど……

大丈夫なのか?

でも、安藤亮司こと亮ちゃんの脚本や演出には
凄く興味があるし、正直、参加したい。
声をかけてくれたことも凄く嬉しい。

とりあえず事務所に色々確認するから
折り返し電話するわーと返事をしたら、

「ありがとうございます!
実は、もともと僕(亮ちゃん)がやろうとした役で
主役なんですよー!」

馬鹿かwww

いや嬉しいよ。
でもおかしいだろ。

今の時点で、受けたとして、稽古が明日からだとしても
もう一ヶ月切ってるじゃんか!
稽古が20日ぐらいなんてのはまああるけど、
始めての座組で今聞いてとか……ww

クーラーつけるのも忘れたまま
事務所と山本監督に電話やメールしまくって
スケジュールの調整して、
なんとか出演の了承をいただいて、
大汗かきながら亮ちゃんに電話して
下北まで台本取りに行って。

下北の餃子の王将で亮ちゃんと二人で
ご飯食べながら色々と詳しい話を聞いて
もう次の日には立って稽古してました。

相手役の中島貴月さんも
つい最近、お話を受けたばかりとのことで
ご挨拶のあとの僕の一言目は
微妙な笑顔を浮かべながらの
「がんばりましょうねえー」
でした。